久々のウキ釣り日和
- 2013.05.31 23:58
- Cat:未分類

10尺竿にバランス仕掛けで、久々にウキ釣りを楽しみました
今日は梅雨の間の晴れ間で暑い一日だった東京葛飾・・・いつも吹いている強風も
なく、中川も小潮で流れも弱そう・・・久々のウキ釣りのチャンス・・・という事で
今日は暑さが和らいだ16:30に中川にフナ狙いでいきました
ポイントは最近調子が出ていない深場を選択・・・ポイントに行くと釣り友ミスターN氏が
釣りの準備中・・・このところ風邪気味だったN氏とも久々にあった感じですが・・・
二人並んでのウキ釣りもひさし振りで楽しい釣りを期待して準備開始!!
干潮前後で時間的には上げ潮になっていいはずですが・・・昨日の雨の影響なのか?
15:15頃の干潮予定の時間差を考えても?な流れ・・・
流れがあるので10尺竿でチョッと無理やりのバランス仕掛けに両ダンゴ勝負で17:00頃
に釣りをスタート・・・
エサを打ち始めてすぐにアタリが出てきて小ニゴイをゲット・・その後もジャミアタリ
ガ多く小マルタ数匹に空振り・・・と最近ではウキはよく動いてくれました・・・
しかし・・ジャミアタリでフナの気配は? そんな中、強いアタリで食ってきたのは
ボラさん40cm位・・久々に中ボラの元気なヒキを味わい?ながら上げました

中川 ボラ 40cm 遠近法でトビウオ?に見えるボラさんです
その後、暗くなって電気ウキをつけて、ミスターN氏と二人で夜釣りに突入しました
するとジャミアタリは無くなりましたがウキも動かない時間が長くなり苦戦の予感!!
上げ潮の流れも強くなりウキがシモル中、流れが緩んだところでツンアタリ・・アワセると
フナのヒキ・・・かな? 上がってきたのは30cm位のフナさんでした

中川 半ベラ(中川産) 30cm位 何とか釣れてくれた感じのフナさん? 19:27
このフナを釣った後はアタリも無くなり流れも強く思うような釣りが出来ない感じで
時間が経過して20:30頃に納竿となりました
魚のモジリは多くあって気配はあるもののエサを食ってこない感じでウキ釣り日和の
なか今日も難しい釣りになりました・・・ちなみにN氏もフナ1匹でした
修行の釣りはまだ続く・・・・。。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト