変な釣りでガックリ・・・
- 2013.03.23 23:58
- Cat:五目釣り

釣れそうな予感で?この写真だけ撮影・・しかし現実は・・甘くなかった!?
東京は今が花見の時、中川も花見をかねてボートが多く出船するかと予想して
昼間の釣りはやめて夕方からミャク釣りで鯉狙いでやることに・・そこで昼間は
雑用をすませたり、仕掛けをつくって準備をしたりして夕方待ち・・・
そして16:00・・潮も下げ潮になったところで中川に出発!! 外に出ると今日も
天気予報より寒い感じがしました・・なんだか風がつめたく感じる・・・
若干不安を感じながら中川のポイントに到着!!土曜日ですが鯉釣り師は見た範囲で
確認できず・・シーバス狙いのルアーマンが対岸でルアーを投げているだけした・・・
自分はリール竿でのミャクアワセ釣りで、鯉を中心にフナの様子も見る感じの釣りで
やることにしました
タックルは磯竿2号4.5mにフライリール5番・ライン3号・オモリは3~5号・チヌ3号と
セイゴ13号の2本バリ仕掛けに両ダンゴエサで16:30に釣りスタート!!
釣り開始30分で最初のアタリ・・しかしバラシ・・ニゴイかな?
その後下げ潮がガンガン流れで、久々に中川の強い流れを感じながらの釣りになりました
18:00をすぎてケミホタル装着・・夜釣りに突入!! あまりの流れで半分アタリをあきらめて
釣っていると忘れた頃にアタリ・・しかしゴンゴン・・ガツガツと急で重さがない感じ・・
なんだか鯉ではない感じだけど・・ハリ掛かりしない・・そしてアワセで2回、根掛かり?
どうも?なアタリと底掛かり・・魚は? と???な感じの釣りになりました
終盤に流れの強さからオモリを5号にしてアタリが4回連続できたのがピークでアワセで
底掛かりしてハリスが切れたところでアタリが無くなり・・20:00にエサが切れたところで
納竿となりました・・・
ガンガン流れのなか7回ほど強いアタリがあったのですが・・バラシ1回と・・不完全燃焼の
釣りになってしまいました・・鯉のアタリではない感じだったですが・・・魚の正体が
チョット気になります・・なんかガックリ・・そんな今日の釣りでした、、、

上の写真は釣り友ミスターN氏が千葉の将監川で今日釣ったフナの写真です・・・
中川では、まだ幻?状態ですが・・・場所によって動きに違いがあるものですね!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト