バレンタインのお返し鯉かな!?
- 2013.03.14 23:57
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 67cm 久々にパンで釣った気がする一匹・・!? 15:00
今日の東京葛飾は、昨日の春の嵐から少し落ち着きましたが・・風がない代わりに
冬の寒さが戻った感じの一日になりました・・
それでも水温の上昇を期待して午後から鯉狙いで中川に出動しました・・・
ポイントは前回と同じ比較的水深が浅く水温が上がりやすい障害物周りを中心に釣る
ことにして釣りの準備を開始しました
タックルは最近使っている磯竿3号5.3mにアブ5600Cと6500Cをセットした2本竿・・!!
エサはソーセージとパンを使って13:00頃から釣りをスタートしました

磯竿3号5.3mにアブ6500Cガンナー・ライン5号のタックル

ラセン1本バリに乾燥ソーセージ糸付け ハリ・伊勢ヒネリ13号

食パンにカイズ17号の1本バリ仕掛け・・68鯉はミミ無しパンでゲット!!
釣りを開始したときは下げ潮の止まり前で干潮前後が勝負と考えてエサ打ち・・
水色が上下流の工事と潮の流れの速さで泥濁り・・・今日も厳しい釣りを覚悟しましたが
意外とモジリがあって魚は動いている感じ・・・夜の雨で産卵を意識したのか?浅場で
鯉のモジリも・・・
最初に入れたパンエサに期待したけど1投目はアタリなし・・パンは少し早めにエサ変えして
アタリを待っていた14:10・・エサ変えを考えていたソーセージエサの竿が動いてリールが
逆転・・ギィーギィーとゆっくりラインが出て行き、竿を持ってやり取り・・重みはないので
小さい感じだけ慎重に寄せて取り込み・・水位が低くタモ入れも大変でしたが無事にタモ入れ
成功で鯉ゲット!! 56cmと小さいけどオスなのかスリムな鯉さんでした

中川 鯉 56cm まずは一匹釣れてホッと一息の最近です・・・ 14:10アタリ
やはり今日も干潮前後の潮変わりにアタリがきて・・今の時期のチャンスタイムなのだと
実感・・水位が低いほうがアタリが多い感じの今の時期の地合いを感じた一匹でした
その後、上げ潮になった15:00頃に最初の写真の鯉68cmをゲット!! この鯉は久しぶりに
パンで釣った鯉でした・・障害物周りの浅場で食わせた鯉でタモ入れするときに急に走り
だして楽しませてもらいました・・
この後も夕マズメに期待して頑張りましたが上げ潮で水位が上がってからは鯉のモジリも
少なくなって残念ながら鯉をあげることが出来ずに18:45に納竿となりました・・
水温は14℃とマズマズなので気温が安定してきたら期待できそうな雰囲気の中川でしたが
バレンタインデーに釣った2匹のコイの、お返しの鯉だったのかな・・!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト
No title