久しぶりに手竿のフナ釣りで両目が開く!?中川浅場の釣り・・・
- 2023.09.16 23:59
- Cat:手竿フナ系狙い
今日も雲は多く蒸し暑い一日になった東京葛飾・・・今日は土曜日なのでいつもの
ように10:00頃に骨董屋に行って品物をチェック・・・多少暑さも落ち着いたので今日は
多少品物も出ていて釣り具がメインな感じ・・・あまり新しいものは無いかと思いました
がリールが少し入ったようで見てみると1台気になるものがあって値段を聞くと比較的
安くて状態もいいので購入・・・シマノの古いアルテグラ3000で自分も数台持っていて
使っているので決めました・・・バス用のルアー竿も使えそうなものがあってリールと
竿で2500円(^∇^) シモリウキや小オモリにヨリモドシの小物ケースがあってこれは
オマケとなりました・・・いつも購入しているのでサービス?いった感じ・・・感謝o(^▽^)o
その後、近所のスーパーで主に飲み物中心に購入して昼前に帰宅となりました・・・
帰宅後は天気も回復してきて午後は暑くなりましたが、16:00過ぎから釣りの準備を
して中川に出動・・・まだ大潮で潮が強いのと一昨日の釣りで水色が悪かったので
今日は水門上の浅場ポイントを選択して着座・・・川に行くと予想以上に風が強くて
ビックリ!!上げ潮に風が押して流れが厳しく感じたので最初は10尺ドボンで開始して
様子を見ることにしました(=゚ω゚)ノ

スタートは10尺ドボンでその後9尺ハリスオモリで釣りました
16:50頃からスタート・・・最初はオモリ2号のドボンでダンゴとパン耳カットのクワセで始めて
意外と早くアタリがあってヒット・・・しかしヤッパリのアメナマさん・・・17:00過ぎてウナギ釣り
の常連さんが10mほど上流に入って開始・・・自分の方は強風で水面近くが流れている
感じで底はそれほどの流れでない感じ・・・そんな中、モゾモゾしたアタリでヒットしたのは
ヒキが強くてデカナマズか?と思いましたが、浮いてきたらフナさん・・・いつもは暗くならない
とフナのアタリがなかなか出ないポイントですが、雲が出て曇ってきたからか?早いアタリで
37㎝のマブナさんゲット・・・口が少し変形したフナさん・・・ブッコミで釣られたことがあるフナ
さんかな?

中川 マブナ 37㎝ なかなか上がってこなくよく引いて楽しませてくれました 17:25
その後、流れが緩くなってきた感じがしたのとドボンでフナも出たので竿を9尺に変更して
ハリスオモリに変更して釣りを再開するとウキが良く動いてアメナマやニゴイがヒット・・・(^∇^)


9尺ハリスオモリにしてアタリが続いてアメナマ5匹にニゴイ3匹・・・他に空振りも多く
楽しめました
日没前になって電気ウキにするころからヤッパリ、アメナマが多くなりましたが落ち込みで
反応もあってボラもいた感じ・・・多分カラツンはボラだったような気がしました・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

日没前の西の空の雲が異常な感じ・・・どこなのか?暗くなると雷も光っていて
なんとなくヤバい感じの雲で写真をとりました・・・やっぱり不安定・・・
そんな中、水位も高く足元は冠水して状態で手前が流れたり風の波風で大変でしたが
食い上げアタリでヒットしたのは半ベラさん27㎝・・・久々にフナを2匹ゲット(^∇^)最近はなかなか
フナが出ないのでいつ以来かな?

中川 半ベラ 27㎝ 小さめですが、久々にフナで両目が開いた感じ・・・良かったです 18:20
このフナを釣った時に仕掛けのトラブルで、使用できなくなって他の9尺のハリスオモリの
仕掛けに交換しましたが、電気ウキとのオモリのバランスが微妙でウキを交換しても?で
無理やり使用・・・タナもずれている感じで変なアタリですがアメナマは掛かってくる感じ・・・
空振りも数回でエサも少なく時間もないのでそのまま強行して釣りましたが・・・19:00前から
流れも下げで魚は居る感じだけど食いアタリだせずエサ切れで19:15頃に納竿・・・
結果はフナ2匹にアメナマ5匹、ニゴイ3匹・・・空振り数回でバランスにしてからウキに気配
を感じて仕掛けのトラブルがなければもう少し釣れた感じがしましたが久しぶりにウキ釣りで
楽しめました +゚。*(*´∀`*)*。゚+

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト