昨日の雨の余韻期待も続かずアタリはニゴイ様だけ!?中川の釣り・・・
- 2023.06.10 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿1号改良5mにベイトリール・ライン3号のミャク釣り!アタリはニゴイが多かった
ですが昨日のモジリのフナや鯉は何処?

中川 ニゴイ 35㎝位 他に2匹で釣れたのはニゴイだけ・・・20㎝ほどのニゴイを
ニャン太郎のためにキープも、こんな時に限ってニャン太郎は来ず残念・・・
今日は梅雨の合間の曇りで時々日差しもあって蒸し暑い一日になった東京葛飾・・・
今日は土曜日だったので午前中にいつもいく骨董屋に行ってみましたが特に新しい
物はなく今日もルアーでいい物があったので5個購入・・・それでやめる予定でしたが
最近ルアーを多く購入したので、なんとなく竿をみると以前からあったルアー竿が
気になったのでチェック・・・値段を聞くと1500円とのことで購入(#^.^#) また無駄に
買ってしまいました・・・少しキレイにしてから使う予定!トラウト用の竿でバス用より
柔らかいので自分的には使いやすいかな?と思います(^∇^)
その後、スーパーで買い物をしてから帰宅となりました・・・その後、一休みしてから
釣りの準備を開始・・・15:00過ぎて中川に出動となりました(=゚ω゚)ノ
昨日は雨後の余韻で干潮前後に魚のモジリも多く浅場で魚の気配が多かったので
昨日の続きで多少魚が残っているのを期待して、昨日と同じ水門上の浅場ポイント
に入って準備を開始・・・今日は干潮前後で浅場をリールミャクで鯉、フナその他?
なんでもOKの五目狙いの釣りで様子見で15:30過ぎから釣りをスタート!!
オモリ7号で少しラインを出して12~3m位の平場とカケアガリの際位を狙って
釣りましたがアタリ無し・・・ダンゴとパンクワセでの釣りでしたが、魚のアタリは
無かったですが、今日は顔見知りの鯉釣り師Sさんが久しぶりに来てビックリ!!
1月のゴカイエサの時に会って以来かな?その後、対岸下流でエビ釣りをしていた
釣り友Oさんが、昨日に続いてきて、釣った手長エビを持ってきてくれました・・・
ただヤッパリあまり釣れず4匹で、今日はテトラの穴で釣ったようです(^-^)/
鯉釣り師Sさんの情報だと4月頃までは江戸川や新中で鯉が出ていたそうですが
最近は全く釣れないとのことで、梅雨明けまで鯉釣りも休みの予定とのこと・・・
今年は2月からソーセージで釣れて、例年より暖冬で、前倒しで釣れたて早く釣れなく
なった感じとのこと・・・確かに自分が釣りを休んでいた3月頃は中川も鯉が出て
いたそうでその後、釣れなくなった感じ・・・冷たい雨が多いので鯉の状態も不安定
なのが問題の感じ・・・Sさんが釣れないとはなかなか厳しい感じかな?
自分の今日の釣りも昨日の雨の余韻もなくなりモジリもあまりなく厳しい感じ・・
ただ17:00過ぎてからラインを出さず振り込みでエサを入れるとアタリが出てニゴイ
が3匹釣れましたが、ジャミアタリで昨日、モジリがあった鯉やフナは警戒してか?
浅いポイントにはいない感じ・・・18:00過ぎて上げ潮になってくるとジャミアタリも
なくなり、18:30過ぎて、もらったエビを付けてラストの1投にかけましたがエビにも
反応なく19:00に納竿としました(´・_・`)
昨日、今日の釣りをやったらどうだったか?色々思うところはありましたが厳しい
釣りには違いない感じ・・・ニャン太郎も今日は人がいたので草の中で隠れていた
のか?Oさんが帰路に着いたら出てきましたが、タックルを仕舞っていたので
キープしていたニゴイも見ないで帰っていきました・・・残念Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト