雨の余韻が残る中ブッコミで鯉狙い!気配有りもアタリ無しで撃沈!中川の釣り
- 2023.06.09 23:59
- Cat:鯉釣り

NFTハイパーループ磯5号PTSにシマノ・チタノス船GT2000・ライン7号1本竿で
雨後狙いで釣りましたが、アタリなく撃沈・・・魚の気配があっただけに残念・・・

とりあえずソーセージクワセにダンゴもセットして2本バリやラセン1本バリ仕掛けで
狙いましたが魚の反応がなかったです

何故か写真を撮ると暗く映る最近!ニャン太郎も小雨の中、行くとすぐにやって
きましたが途中居なくなり、終了前に再度やってきました・・・釣れそうもなく早めに
帰っていきました( ̄^ ̄)ゞ
今日は昨日の雨が昼頃ま残っていましたが、一応予報では午後から回復予報となって
いた東京葛飾・・・なんとなく予報より雨が上がるのが遅れている感じでしたが、午後から
は小雨でほぼ止んだ感じになってきたので、一応予定通りに今日はブッコミで鯉狙い
と思い準備を開始・・・天気は不安定な感じだったので竿は1本竿にして雨の余韻が残って
いる中での釣りで集中して釣るイメージで13:00過ぎにな川に出動・・・まだポツポツ雨が
残っていましたが、状況的にはいい感じ・・・(^∇^) 以前は雨の時は鯉狙いで晴れの
時はフナ狙いが多かったのですが、最近は雨でも釣れなくなったのと手足の手術もあって
少し雨の日は自重することが多くなり、久しぶりの雨模様の中のブッコミの釣りでやる
ことにしました・・・(=゚ω゚)ノ
行く途中で顔見知りの人にあって少し話をしてから釣り場に入ったので開始は13:45頃
となりましたが、磯竿5号に両軸の1本竿で勝負・・・一応ダンゴも用意して2本バリや
ラセン1本バリの基本的な仕掛けでスタート・・・ポイントは水門上の浅場ポイントで足場
がよく雨で濡れていたのでこのポイントに決めて釣りました(・Д・)ノ
開始時は水位も低めで下げ潮の中の開始・・・15:00頃が干潮なので16:30頃が実際の
干潮で時間差で水位が上がってくるイメージで釣りましたが・・・開始時は小雨模様で
すぐに雨も上がって曇りの中の釣りになりました・・・モジりは最初はなかったですが目の
前のヘチを50㎝位の鯉が泳いでいて雨の影響で浅いところに入ってきているイメージで
最初はエサを投入もアタリ無し・・・15:00頃になって、釣り友Oさんがエサを買いにきた
ついでに釣っているのが見えて寄ったようで話をしながらの釣りになりました・・・その後
水位が下がってきて干潮前後の時間になるとモジリが多くなり主に浅いポイント周辺で
盛んにモジリ・・・17:00過ぎて水位も上がってきた状態で流れが下げの時間が一番モジリ
が出た感じで自分の前の浅場でもフナらしいモジリが連続で数回・・・水位が20㎝以上
上がって下げ流れも無くなってきた変わりの地合いでは浅いところで鯉も2回ほど跳ねて
ビックリ!!ただ鯉は数回確認しましたが60㎝前後で小さめの鯉が多く、いい型の鯉は
出なかったです・・・( ̄^ ̄)ゞ 水位が30㎝ほど上がった18:00前位から流れが止まって
流れが少し上げに変わりましたが、雨に押されて上げに流れは緩くほとんど流れ無し・・・
無風で、Oさんも今日はフナ狙いだったかな?と話してしましたがOさんも帰路に着き
自分は潮どまりから上げで流れが緩くなったので一発大型狙いでやや沖目に投入
して前回のブッコミのアタリの再現を狙いましたが・・・ラストに1投でやっと少し竿が
動いただけで最後、19:10まで10分延長で粘りましたが・・・ほぼアタリオデコで撃沈(T_T)
最後仕掛けを上げるとハリスがラインに絡んでいてガックリ(´・_・`) 何か魚が居た感じ
だったので残念でした・・・水温は24℃で今日はここ最近では一番魚のモジりも多く見た
ので魚が釣れなかったのは少し残念・・・それでも雨模様の中のブッコミを久しぶりに
楽しめました・・・今後に期待ですo(≧ω≦)o

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト