fc2ブログ

深場はアタリオデコ!浅場はアタリ2回!中間が正解なのか?中川の釣り!!

 
   16尺ドボン
   16尺ドボンで15:30頃から釣りましたが、約3時間半でアタリ2回と厳しい釣りでした


   ニゴイ様
   ニゴイ30㎝位!終了前にやっと食いアタリが出てヒット!浅場の釣りでした 18:30


   ニャン太郎
   川に行くと土手の上の道路をトコトコ50m先からやってきたニャン太郎!今日も期待
   してきましたがアタリなくニゴイが釣れる前に帰っていきました・・・残念




   今日も晴れ時々曇りといった感じで少し雲が多い一日となった東京葛飾・・・昨日は

   久しぶりに手竿でフナをゲットして良かったのですがアタリが少ないのが気になった

   昨日の釣り・・・午後になって釣り友ミスターN氏が朝、深場のポイントでヘラ狙いで

   やってアタリオデコで撃沈したとのメールを貰って思案・・・昨日はN氏の先輩が腹パン

   ヘラを釣った情報を貰いましたが・・・ポイントが浅場と深場の中間位で水深も2.5m位

   で釣ったとのことで、自分が昨日釣ったポイントは干潮で1.5mほど・・・今日のN氏の撃沈

   は満潮で4m前後の深場・・・( ̄^ ̄)ゞ  腹パンのヘラとのことで普通だと冷たい雨から

   3日ほどなので水も安定したかと思い、今日は思い切って浅場の水通しの良いポイント

   に入って狙うことにしました・・・浅場も水門上は流れも緩めでウキ釣りにはよいですが

   基本ナイターのイメージがあるので、全般遠浅気味の浅場のポイントに入りました(=゚ω゚)ノ


   15:30頃から16尺ドボンでオモリ4号・ダンゴとパンカットクワセや両ダンゴで釣りました(^∇^)

   下げ潮で南風が強く厳しい感じ・・・水深はすでに水位が下がっていて1.3m位か?

   釣り開始からまったくアタリ無しの気配なし・・・16:30頃から水位は上がってきている感じ

   でしたが流れが上げになったのは17:30過ぎで結局下げ流れではアタリ無し(´・_・`)

   潮変わり前後で2回ほどウキが動きましたが食いアタリまでいかない感じ・・・強風で18:00

   頃からさらに荒れ模様で大波で厳しい感じでしたが流れが強くなった18:30頃に食いアタリ

   でニゴイ30㎝をやっとゲット・・・上げ潮になってから時々モジリも出てウキの手前で何か

   魚の気配が・・・上げ潮になってから13尺位にしたらもう少しアタリが出たかも?

   と思いましたが最後まで16尺で頑張り19:00エサ切れで納竿としました( ̄^ ̄)ゞ


   水温が21℃と一昨日から2℃上昇も川風は冷たく感じて活性は低い印象・・・水色が

   白濁りでから気になっていましたが、何か水が悪かったのか?朝のN氏がアタリオデコで

   自分が浅場でアタリ2回・・・浅場、深場関係なく活性が悪かった印象の中川でした(T_T)





             にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定