fc2ブログ

今日は夏日!気温は上昇しても釣りは上昇せず苦戦・・・中川の釣り!?

 
   チヌズームミャク
   今日は晴天で午後から中川の浅場ポイントで釣りました!上げ潮は水色も久々に
   水色もよく期待しましたが・・・ミャクでニゴイ2匹と苦戦


   9尺リールウキ
   上げ潮で水位が上がってきたところで9尺リールウキでハリスオモリで釣りましたが
   アタリなく苦戦!潮変わりでアタリ1回でニゴイ35㎝1匹・・・ヘチも魚が薄い印象・・・


   ニゴイ様5匹
   今日は上げ潮のミャクでニゴイ35㎝2匹、9尺ウキで1匹!下げ潮になってからミャクで
   ニゴイ2匹追加も型が25㎝と小さくなりました!下げ潮のほうが気配がない印象でした


   ニャン太郎
   西日で暑い中、草の中で待機のニャン太郎・・・久々にニゴイ25㎝のニャン太郎サイズ
   で咥えていきました(^∇^) カメラの調子が悪く、何故か暗く映ることが多いですが西日で
   ギラギラ?で暑いなかニゴイ提供が今日の収穫でした・・・




   今日は朝から日差しが強く初夏の陽気になった東京葛飾・・・一応まだ春だと思いますが

   昨日までの雨は冷たく、今日は天気急変で暑い一日になりました・・・(*゚Q゚*)

   今日は午前中は母親の通院日だったので、車で病院まで行きました・・・以前は送迎で

   いったん帰宅していましたが、今は病院で待機して終わるまで待って帰ってくる感じ・・・

   10:00前に行って帰路にコンビニで買い物をしてから帰宅しましたが・・・1時間半ほど

   今日はかかりました・・・午前中から暑かったですが・・・予報では27℃位になる予報で

   今日の釣りは夕方頃から行って短時間勝負と思っていましたが・・・潮見表で満潮が

   15:30~16:00頃の感じなので、浅場の上げで魚の反応を見たいと思って14:00前に

   川に行って釣ることにしました・・・手竿でフナ狙いか?リールミャクやウキで五目狙い

   でやるか?迷いましたが雨後の晴れで厳しいかな?と思い鯉の可能性も多いかと思い

   リール装着のミャクとウキで浅場の水通しが良いポイントを狙うことにしてポイントに

   入りました・・・手竿でやる水門横の浅場ポイントには階段があってその周辺を点検と

   確認で人が7~8人来ていたので、今日入ったポイントは80mほど上流なのでちょうど

   良かった感じ・・・(^∇^)

   このポイントは手竿でフナもリールのブッコミで鯉も出て良く入るポイントですが今年は

   魚が薄い印象・・・アタリは一番多いポイントなのですが・・・ジャミアタリも少なくなった

   感じの今年・・・今日はどうなるか? 基本、今は浅場がメインだと思うのですが天気が

   不安定で最近は予測が難しいの釣ってから判断となります・・・14:00過ぎからチヌ竿

   ズームで最初は3.3mで使用してミャクでスタートしました(=゚ω゚)ノ

   もともとニゴイなどジャミアタリが多いポイントですが、年々ニゴイも少なくなってアメナマ

   も減った印象ですが今日もなかなか竿が動かないスタートとなりました・・・上げ潮で

   水色は久々に少し青く感じるいい感じ・・・少し白いのは雨で石灰や農薬が入ったか?

   心配でしたが、泥濁りはなくフナも出そうな水・・・しかしアタリも少なく初アタリで竿が

   入って上がってきたのは35㎝ほどのニゴイ様でした・・・ヒキもよく元気なニゴイでしたが

   その後、同じ位を追加・・・ヘチ寄りのほうが日差しで水温が上がってボラ稚魚や多分

   ハゼの稚魚もいるので鯉も来るかな?と期待して3.3mで近め狙いでしたが近くで80㎝

   ほどの鯉が抜けてチャンス!!と興奮も反応なし・・・最近、ポツポツ鯉の抜けは見ますが

   数が少ないのか?食い気がないのか?釣れそうな雰囲気なし・・・そして水位が上がって

   きたところで竿を9尺に変更してウキを装着してハリスオモリ仕掛けでさらに近め狙い

   で釣りました・・・よく手竿で9尺でフナを釣っていてヘチ寄りにフナやニゴイが多いはず

   も全く反応なし・・・満潮になって潮変わりで下げになるタイミングでウキが消込んで

   ニゴイ35㎝をゲットもアタリはこの1回で、下げ潮になって再度、ミャク釣りに変更して

   夕マズメから日没前後までミャクで狙いましたが、アタリは2回でニゴイ2匹で26㎝ほど

   と上げより型も小さくなりました・・・普通は下げ潮になるとよりヘチでアタリが多くなる

   ポイントになのに魚の気配が薄く反応がない感じでナイター突入・・・数投エサ打ちも

   アタリなく19:10頃に納竿となりました・・・(T_T)

   開始時に見た鯉がまた回遊してこないか?期待しましたがそれもなくフナの気配は

   全くない印象・・・ポイントが違うのか?明日は夏日予報で魚も人間も慣れていない

   から大変そう・・・明日はどうするか?迷います ( ̄^ ̄)ゞ





             にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定