強風の中の深場の釣りは最初とラストにアタリありも撃沈か!?
- 2023.04.28 23:59
- Cat:五目釣り

強風の中、万能竿2号・オモリ8~10号のチョイ投げで釣りました!1投目とラスト
にアタリがありましたが・・・他は反応なく厳しい釣りになりました

アメナマ40㎝ 1投目に5m位先でヒット!深場での釣りでヤッパリと思いましたが
この後アタリがなく苦戦・・・強風で川風が冷たく感じました
今日も晴れ間が広がり暖かくなった東京葛飾・・・ただ今日は朝から強い風が吹いて
気温が上昇しても体感は風の影響で、特に川の周辺は肌寒く感じました・・・
そんな午後、少し釣りに行くか?迷いましたが14:00頃に中川に到着・・・ポイントは
深場で風も強いので、短竿のリールミャクでオモリ重めで近目やチョイ投げで主に
鯉メイン狙いで釣ることにしました(=゚ω゚)ノ
竿は万能竿2号3.6mにベイトリール・ライン3号にオモリ8~10号でチョイ投げや
手前など流れや反応をみながら投入点を変更しながら釣りました・・・2本バリ仕掛けで
ダンゴとコーンやソーセージやパンのクワセとセットで釣りました(^-^)/
14:30頃スタートで最初に5~6m位にエサを入れてスタート・・・最初はダンゴとコーン
で開始・・・今日は小潮の下げの釣りで水位は低めでしたが、1投目から竿が入って
ヒット!! 上がってきたのはアメナマ40㎝ほど・・・前回手竿の釣りで深場を釣った
時に15尺ドボンで反応が多くあり小アメナマが釣れたので、深場でアメナマに感じは
あったのでヤッパリ?といった感じのヒットでスタートになりましたo(^▽^)o
これは今日はアメナマメインでアタリが続くのか?と思いましたが・・・その後はアタリ
なしの気配なしで時間が経過・・・強風で竿が煽られる状況で鯉狙いには問題はないと
思いましたが最近は周辺で鯉のモジリや抜けがなく雰囲気が無いのが気になって
いましたが今日もヤッパリ雰囲気がないまま時間が経過・・・アメナマもアタリなく16:00
頃から流れもさらに速くなってエサを手前に変更・・・オモリは8~10号なので向こうアワセ
の釣りでしたが、2.3回動いた竿は糸ズレの感じ・・・アタリがないまま18:00過ぎてラスト
の1投となり3投前からヘチ狙いで2m位にエサ入れ・・・マズメにヘチで1回何かデカい
モジリを見たのと日没前にテトラから魚が回遊するのを期待してラストの1投・・・すると
投入すぐに1投目いらいのアタリで竿が動きオモリが重いので向こうアワセ待ちで
我慢・・・しかし数回、流れもあって大きめに竿が動きましたが完全に竿が入らす動き
も止まってしまい5分以上待ちましたが・・・多分ダンゴに反応しただけでダンゴが
なくなりアタリも無くなった感じで終了・・・18:30納竿となりました( ̄^ ̄)ゞ
結局4時間の釣りでアタリは最初と最後の2回だけでダンゴでも反応が少ないのが
気になる今日でした・・・水温が19~20℃位で川風の強風が冷たく感じて活性が低い
感じで、水温が安定するまで厳しい感じですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト