久々にゴカイを見て鯉を思い出す!?小春日和の冬の一日・・・
- 2023.01.12 23:59
- Cat:釣り日記

中川 鯉 99㎝ 2012年1月8日に釣った自己最大の鯉になります!実際は100㎝はあったと思いますがゴカイで
釣ったので99㎝にしてメーター超えは今後に期待しました!10年以上経過してしまいました12:57
今日も快晴で暖かい一日になった東京葛飾・・・風もなく穏やかで冬らしくない陽気に感じ
ましたが、自分はまだ膝の状態を考えて今日も動きは制限して回復に努めたので外に
出ることもなく我慢となりました・・・これほど気温が高いと本来は冬の中川はゴカイエサでの
鯉釣りが特効薬になるのですが気温が高すぎて逆にゴカイエサだとジャミの動きが活発に
なって釣りが難しくなるの印象なので、果たしてどうなっているのか?自分も釣りが出来ない
ので中川の様子が気になります・・・( ̄^ ̄)ゞ
自分も足の痛みはほぼ取れて多少階段の上がり下がりで違和感があるくらいまで回復して
きたので、まだゴカイが少し残っていたのを思い出して3階のベランダに発泡クーラーでキープ
していたゴカイを確認に昼頃にいってみました・・・足の痛みで4日ほど放置状態だったので
ゴカイもダメになっているかと思いましたが、見てみるとみんな生きていて9匹元気でビックリ(*゚Q゚*)
ゴカイの数が少ないので水もそんなに汚れてなく、固まっていなかったけどまだ大丈夫そうか?
釣具屋で購入してから2週間・・・2パックで1000円で1匹掛けで使用して、それなりに鯉も釣れて
ゴカイも生きていて、手に入りにくい中楽しめたな?と自分でも関心といった気分・・・
今週はちょうどバチ抜けだったと思いますが、普通だと一番抜けるので川の様子が気になる
ところで足の不調は残念でした・・・(T_T)
気温が明日以降も気温が高くなりそうなのでゴカイも心配・・・自分の足が回復して釣りに行く
まで持ってくれると良いのですが・・・今週は我慢となりそうなので厳しいかな?
上の写真は、11年前にゴカイエサで釣った鯉で99㎝(実際は100㎝?)で自己最大の鯉で
ウロコに傷もなく大きさもですがキレイな鯉でした・・・今年は小型の鯉が多いですが、こんな
鯉を期待してしまいます・・・まずは足の回復優先で今は我慢・・・ガマンです ( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト