デカハゼにニャン太郎!?釣れて見れて満足!!中川ハゼ投げの釣り・・・
- 2022.11.19 23:59
- Cat:ハゼ釣り

今日もハゼ投げで釣りました!今日はポイントを変更して釣りましたが今年一番の型のハゼゲットo(^▽^)o
メジャーが無いので正確には分かりませんが、手の平の倍以上ありました

これは上と同じハゼ!大きいので手と対比で写真を撮り直したのが上の写真になります

仕掛けは胴付き2本バリでオモリは20号と25号を使用して2本竿で釣りました・・・タックルは
昨日と同じでしたがハゼ22匹ほどで15㎝前後が半分以上で型が良かったです

今日一番の収穫は、ニャン太郎の姿を確認できたこと(^∇^)足の不調で先週、川に行かなかった
からか?今週見かけず心配していましたが、やってきたニャン太郎!セイゴをキープして出して
みましたが何故か?魚にあまり関心がない感じ・・・エサをもらって満腹だったのかも?
今日も快晴の秋晴れとなった東京葛飾・・・日差しが暑く感じるほどの陽気でしたが、今日は
土曜日なのでいつものように午前中に骨董屋に行ってきましたが、新しい物はあまり入って
なく今日もオモリや、何か使えるか?と思いダブルの竿受けを購入!第一精工のもので
思ったより安かったのでハゼの手竿の置き竿の釣りや、リールの短竿の釣りで使えそうかな?
その後、スーパーをハシゴして買い物をして帰宅となりました(=゚ω゚)ノ
天気もよく、土曜日でボートも多いと思い、今日はエサの青イソが昨日のハゼ釣りでアタリが
少なく予想より多く残ってしまったので、今日もエサの処分でハゼ釣りでやることにしました(・Д・)ノ
タックルは昨日と同じ投げ竿の2本竿で3.6mと3.9mを使用・・・胴付き2本バリ仕掛けでオモリは
20号と25号を使用しました!!エサの青イソはちょうど2週間前に購入しましたが、まだ元気で
よく持ったと感心・・・昨日使用して少しへばった感じで出来たら今日で使い切りたいところ・・・
ポイントは昨日より少し上流で、変更して14:00頃から釣りをスタートしました(=゚ω゚)ノ
開始時は上げ潮で水位は高く満潮前で流れは弱い感じで苦戦するかと思いながら開始しました
が比較的近めに投入してやや浅いところに投入したのが良かったのか?ポツポツとコンスタント
にハゼが釣れてきて型も大きめで、予想外にいい感じの釣りになり・・・昨日とは違ってアタリが
持続する感じ・・・上げ潮で満潮前後も釣れて、潮どまりの時だけアタリが止まりましたが下げ潮
になって少し流れが効いてきたところでやや深めにエサ打ちポイントを変更すると活発に竿が
動いていい感じでチャンスと思いましたが、アタリが多いときに今日は2回ほど顔見知りの人から
土手の上から声を掛けられて多少話もしたりしたので、一番の地合いで数を伸ばせず・・・(´・_・`)
ちょっと残念でしたが、そんなに必死に釣っているわけでもないのでこれも地合い?なのかな?
それより、急にきて声をかける感じでもなく近くで座っていたオヤジ?など・・・何か声を掛けられたら
話もすると思いますが無言で見て帰っていくのは?釣りをやる人なのか?なんとなく気持ち悪い
気がしますo(`ω´ )o
そんなこともありましたが、昨日もそうでしたが下げの流れが強くなって夕マズメになるとアタリが
なくなり、ジャミなのか?エサ取りで竿が動かず、エサがなくなっているパターンになりました・・・
エサ打ちの位置を変えながら探りましたがやっぱりアタリ無し・・・暗くなる前になって開始時に
きた、野良ニャンのニャン太郎が再度やってきて目の前に来てアピール? キープしておいた
セイゴを見せても、反応なし・・・ハゼにも反応なしで・・・多分、エサを食べてからまた様子を見に
着た感じ・・・暗くなる前に帰っていきました(^∇^)
ニャン太郎の元気そうな姿をみて、ハゼもいい型が予想外に釣れて満足して16:45頃に納竿と
しました・・・o(^▽^)o まだ青イソが残っていて弱ったものはのけて、元気な物を残したので
どうなるか?明日は雨予報なので、週明けまで持つかな? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト