fc2ブログ

久々にブッコミで鯉72㎝ゲット!ルアーもヒットあり!中川の釣り・・・!!

 
 中川 鯉 72㎝ ソーセージ
 中川 鯉 72㎝ 1投目にソーセージクワセエサにヒットした鯉さん!ルアーを投げていて50mほど上流に居たの
         で慌ててポイントまで戻ってからのやり取りでしたが無事に上がって┐(´д`)┌ヤレヤレでした15:10



  Y字ソーセージ
  ヒットしたのはソーセージのクワセエサだけの2本バリ仕掛けのタックルでした



  Y字連バリ
  2本竿で上流側の竿はダンゴとクワセのセットで釣りましたがアタリ無し・・・残念



  大島DX4号にチタノス船GT2000
  ヒットしたタックルはダイワ大島DX4号?5.4mにシマノ・チタノス船GT2000・ライン6号オモリ25号



  鯉専科改良にチタノス船GT3000
  大鯉専科スピン用改良竿にシマノ・チタノス船GT3000・ライン8号・オモリ30号のブッコミ



  ルアー シーバス60位バラシ
  今日はルアーも頑張りました・・・最初に鯉を掛ける前に写真のルアーで今年初のシーバス
  の60㎝位をヒットもバラシ(T_T) その後は反応なくワンチャンスでした



  川岸の花
  ルアーで上流側に移動した時に咲いていた花・・・以前釣っていた浅場のポイント周辺を確認
  してきました・・・工事を横でやっていて今年は入ってなかったですが足場も大丈夫そうでした



  にゃん太郎
  今日は久々に日差しが強かったので、にゃん太郎も草の陰で涼んで待機していましたが収穫なし?




 
 今日は久々に一日スッキリした晴れとなった東京葛飾・・・午前中に母親の通院の送迎で車で

 出かけましたが、ついでにガソリンも給油して補充・・・値段はリッター145円で前回給油した

 時と一緒かな?これ以上、ガソリンの値段が上がらないことを願うだけですo(`ω´ )o

 午後になって今日は釣り予定で準備を開始・・・多少風が強くなりそうな予報だったので今日は

 ブッコミで鯉狙いとしましたが、夜中の雨後の晴れなので、多分釣れない感じがしたのでブッコミ

 でノンビリ釣ることに・・・さらにリハビリでルアーも投げるパターンで釣ることにしました・・・(=゚ω゚)ノ

 タイミングが下げ潮の釣りになるので、最初は反転流ポイントで釣る予定でしたがルアーマンが

 入っていたので上流の浅場のポイントに入って準備を開始・・・あまり期待してなくルアー的には

 浅いこちらがいいかと思っていたので良いかな? 14:30頃からブッコミ2本竿を投入して釣りを

 スタート・・・長潮の下げで流れは緩くやや沖目に投入・・・上流側にライン8号のタックルにダンゴを

 着けて投入して、下はライン6号のタックルにソーセージのクワセを投入して後は待つのみ?

 その後、ルアーの準備をして上流側でルアーも開始すると数投でヒット・・・強い引きでドラグが

 出た後にエラ洗いでシーバス・・・今年初のヒットでしたが・・・ドラグが出て左ハンドルに慣れて

 いなくて、肘も痛くてハンドルが巻けずモタモタしているとハリが外れてバラシ・・・よく考えると

 今回使用しているコンパクトの振りだしのロッドでシーバス掛けて全部バラシの感じ・・・鯉や

 クロダイは釣っているのに・・・柔らかくて掛かりが甘いのか?残念( ̄^ ̄)ゞ

 このバラシの後に、ついでに以前釣っていた浅場のポイント確認で上流に移動して足場の草

 など状態を確認していると50mほど下流のブッコミの鯉の竿が曲がってギィーとクリック音が

 聞こえて玉網をもって急いで移動・・・竿のところに到着するとまだ竿が動いて時々ラインが

 出ていましたが、ここでアクシデントで玉網にルアーが絡んでハリが外れず苦戦・・・そこでライン

 を切ってルアーを付けたままで竿を取ると、まだ鯉がついていてやり取り開始・・・下流の水門の

 際に走っていましたが掛かりには入らずラッキーでした・・・そんなに型は無い感じでしたがよく

 引いて久しぶりにブッコミで鯉を釣った感じ・・・無事にタモ入れも完了・・・ルアー付きでしたが

 大丈夫でした・・・\(^o^)/ 多少ウロコに傷があるので産卵後の回復した個体の感じで良く

 走り元気な鯉でした(^∇^)

 その後、釣り友Oさんが久しぶりにきて話しながらの釣りでしたが、下流の新中のほうは魚の

 気配があって水色もよく釣り師も入っている模様・・・中川本流は今日も白濁りで魚も多少慣れて

 食ってくるのを期待しましたが、アタリはブッコミのルアーも最初の下げの流れはじめで夕マズメ

 の地合いはモジリもなく、普通は暗くなる前後のボラの群れも浮いてこなく気配なし・・・Oさんは

 日没前に帰路に着いて、自分はナイター突入しましたが魚の気配なくそのまま19:15頃に納竿

 となりました・・・潮の関係か?魚の気配がないなか鯉1匹とシーバスのヒットもあったので

 天気もよく楽しめました・・・明日は何釣りにするかな? o(^▽^)o





             にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定