徐々に冬を感じる中川!フナ系は終盤の雰囲気・・・中川の釣り
- 2021.11.24 23:59
- Cat:五目釣り

12尺リールウキドボンでスタートもアタリなく8尺リールハリスオモリに無理やり変更・・・
水位が低く苦労しましたが日没後からアタリが出てきました

ナイター突入後にやっとアタリが出てきたけどアメナマばかりで苦戦!4匹ゲットで写真が
一番の型でしたがハリを飲まれて2回ハリス交換で参りました

中川 フナ系? 28㎝ 家で写真をみたらブレブレでした?体型が鯉ベラの小型のような
感じに、見えます

にゃん太郎は今日は早くきて待機もナマズ1匹ゲットあ?フナも狙っていましたがこちらは
リリースで残念そうでした・・・
今日は朝から冷え込んだ東京葛飾・・・天気は良かったですが風が強めで日陰になると急に
寒くなる感じで冬の雰囲気になってきた感じです・・・午後になって家に釣り友Oさんが急にきて
ビックリしましたが・・・深場にハゼとルアーでやる予定できた模様ですぐに帰ったのでその後
釣りの準備を開始・・・今日は様子見でこのところ釣りにいくとフナが出ている浅場ポイントに
行って五目狙いでリールを装着したウキで鯉にも対応予定で釣ることにしました・・・潮が中潮
で前回とは状況が違うのでどうかと思いましたが15:00頃から釣りをスタートしてみました(=゚ω゚)ノ
スタートは12尺のリールウキドボンで開始も流れが弱く上げ潮に入ったところで弱いのか?潮の
関係か?12尺ドボンではアタリなく時間が経過・・・16:00頃から流れが速くなってきましたがアタリ
なく準備しておいた8尺のタックルでハリスオモリで様子見もアタリ無し・・・水位があまり上がって
こないのでやや無理やりな感じ・・・9尺の竿をもってくれば少し違った感じだったので後悔・・・
そして17:00前から電気ウキでナイター突入するとアタリが出てきましたがアメナマでガックリ・・・
ヤッパリか?の感じですがハリスオモリでヘチ狙いだとアタリが出てくる感じも厳しい感じで
冷え込んでフナ系は厳しい雰囲気になってきました・・・なんとなくモジリもなく季節の変わり目
で難しい感じです・・・さらにアメナマにハリを飲まれて交換でナイターで苦労・・・風も冷たく
フナは厳しいかと思いましたがやっと1匹ヒットで┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・ナイター後はアタリが
出たので12尺ドボンでも出たのか?ヘチでアタリがあるのか?判断が難しいですが手竿で
釣っていたらもう少し釣れた印象もありました・・・なんとかフナが1匹出てホッと一息で18:30
頃に納竿となりました :(´◦ω◦`):

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト