ハゼ、ソーセージ、チクワ!?アタリオデコで撃沈!中川のブッコミ鯉狙い・・・
- 2021.11.23 23:59
- Cat:鯉釣り

NFTハイパーループ5号にケンコーNo110 をセットしたブッコミタックル・ライン6号・オモリ25号

上のタックルと同じ仕様ですがリールのスプールが上がステンスプールで下がプラスプール
の仕様になります・・・こちらはオモリは30号でやや沖目狙いで投げました

プラスプールのタックルのエサはYバリ仕掛けにソーセージとチクワのクワセエサを使用

冷凍保存しておいたハゼをエサに使用!昨日作ったハゼ用の連バリ仕掛けでしたがアタリなく
残念・・・次に期待です

早めにやってきたにゃん太郎でしたが、今日はブッコミで魚は無理と判断?して早めに
カリカリを食べて帰路に着きました・・・(゚∀゚)
今日は昨日の雨から天気も回復した東京葛飾・・・ただ雲も多く日差しがないと風が冷たく感じて
これから寒くなりそうな雰囲気を感じました・・・今日は祭日で川もボートなど気になりあまり釣りに
行く気は無かったですが雨の影響がどうでるか?少し気になったので波の影響などあまりない
ブッコミで鯉を狙いながら様子見とポイント周辺の草刈りなどして今後の釣りに備えるなど釣果
を気にしないで釣ることにして13:30頃に中川に・・・深場ポイントには釣友Oさんがハゼ釣りで
入っている様子でしたが自分はその上流側の反転流ポイントに入ってブッコミで鯉狙いで準備を
開始・・・磯竿5号にベイトリールの2本竿でオモリは近めは25号でやや沖目は30号で釣りました(=゚ω゚)ノ
昨日はかなり雨が降ったと思い、下げ潮でガンガン流れになりと予想して下げ潮で反転流になる
ポイントに入りましたが、なんとなくゴミの流れなどみると流れが緩く?なんとなく予想と違った川の
雰囲気で最初からなにかイヤ~な予感?(*゚Q゚*) 13:45頃から釣りをスタートしてエサはハゼと
ソーセージとチクワを持参・・・水の濁りはなく水位も多少上がった感じのなのか?どうも下げが
弱いのが気になりましたが・・・アタリ無しの気配なしで時間が経過・・・干潮が13:00頃なので14:30か
15:00頃に潮が変わり、流れは下げながら水位が上がるイメージでしたが開始後流れが止まったり
急に流れたり不安定で14:30頃には干潮から流れが上げになってきた感じ・・・釣り開始後は
草や枝など折り畳みのノコで切って20分ほど格闘?バテテ座って休んでいると潮止まりから上げに
潮が変わってビックリ・・・予想と違った中川で潮が冬モードで変わってきたのか?潮見との差は
これから少なくなってくるのか?そんなことも考えたりしました・・・夕マズメになって顔見しりの
鯉釣り師のSさんと、ハゼ釣りが終了したOさんがきて今日も釣りは静かで竿も動かない中釣り座は
賑やかとなりました・・・Sさんは今回はメーター鯉はなく大潮と休日は釣りは休みで見学にきたよう
でした・・・Oさんはハゼが18匹ほどで15㎝以上が4匹で天ぷらサイズも確保してマズマズの感じで
小さいハゼを12匹ほどエサ用に貰いキープ・・・これで数回はハゼエサで勝負が出来そうですo(^▽^)o
今日も1本の竿だけハゼ投入でエサは3匹だけ持ってきましたが、残念ながらハゼ用の仕掛けも
アタリなく不発で終了・・・竿はソーセージとチクワの竿が1回50㎝ほど入っただけで魚は掛からず
で19:10まで粘りましたがほぼアタリオデコで終了・・・Oさんも18:30前まで粘って見ていましたが
アタリを見ることなく帰路に・・・ハゼありがとうございましたW(`0`)W
様子見でこんなに粘る予定もないまま19:00頃まで釣ってしまいましたが・・・明日以降はこちらも
冷え込みが強くなりそう・・・今日の水温は16.5℃と低下傾向・・・鯉はこれからが本番なのでなんとか
型を見たいものです・・・( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト