強風大荒れの中ダンゴのブッコミでの釣り!ほぼアタリオデコで撃沈!中川の釣り
- 2021.11.10 23:59
- Cat:鯉釣り

NFTエアノス3号にアブ6500・ライン5号のブッコミ・・・久しぶりの投げの鯉狙いでしたが・・・

NFT磯鳴3号にアブ6600・ライン5号・オモリ20号・久々のダンゴのブッコミで狙いました

数年ぶりにダンゴの巨鯉を購入して使ってみましたが・・・以前に比べて粒が小さくなって
感触が変わった印象・・・巨鯉2と製品が変わっていてちょっとビックリ!?
今日は朝から快晴となりましたが午後になってからは強風がふいて荒れ模様の天気に
なった東京葛飾・・・今日は久しぶりに鯉狙いでブッコミでやることにして準備を開始・・・
ちょうど午後になって風も強くなったのでブッコミでの鯉狙いしか釣りが成立しない雰囲気に
なってきたのでちょうど良かったかも?と前向きに考えてみました・・・少し前から鯉狙いで
やりたいところでしたが、足の調子がもうひとつだったのでタックルが重くなるブッコミは避けて
釣りをしていましたが、足も大丈夫かな?と思い久しぶりにブッコミで鯉狙いでやることに
しました・・・13:30頃に家を出て川に到着・・・強風で荒れ模様・・・土手から川にくると風も
さらに強く今日はブッコミが正解だった感じながらポイントに入りました・・・今日は四時頃が
干潮なので下げ潮メインなので下げで反転流になるポイントに入って準備・・・川は昨日の
雨の影響で濁りが入っていて鯉狙いにいい感じ・・・心配は雨翌日の晴れはよくない印象
なので底が心配でしたが・・・準備後の14:00頃から釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ
今日は、数年ぶりにダンゴの巨鯉を使用した2本バリ仕掛けなので何かアタリがあるかな?
と期待して投入もアタリ無しの気配なし・・・雨後にしては強風で波がひどいからか?モジリも
なく苦戦の予感・・・2本の竿ともダンゴとクワセのセットでの釣りでしたがなかなか竿が動かず?
昨日は雨直後の釣りでミャクでほとんどエサ投入後にアタリがあってとくに小アメナマが元気な
印象でしたが・・・竿が動いたのが3回でアタリはラストの1投にありましたが乗らず・・・多分
小アメナマかな?と思いましたが昨日はどこにエサを入れてもアタリがありましたが・・・
やっぱり雨後のピーカンはよくない印象が残りました・・・結局干潮から上げのタイミングも
夕マズメも魚の反応がなく風が強くナイターは肌寒く参りエサも切れて17:45に納竿と
しました・・・結局久々のブッコミとダンゴでアタリを期待しましたが・・・甘くない中川でした( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト