fc2ブログ

ルアーでリハビリの釣り!水門中でバラシ1回で残念・・・

 
 ルアー
  今日はルアーで運動もかねて3時間ほどやりました!ヒット1回でバラシとチェイス1回でした




 今日から2月となり2021年もすでに1ヶ月が経過・・・ずっとコロナで大騒ぎであっというまに

 時間が経過した感じ・・・今日は午前は雲もおおく天気も不安定な感じで昨日も魚の雰囲気も

 なかったので釣りに行く気力もなくどうするか?迷い・・・さらに眼圧を下げる薬の副作用なのか?

 昨日の釣りの時も調子が悪くよけいにやる気なし・・・しかし動かないのもよくないと思いリハビリ

 感覚で短時間勝負でルアーで遊ぶことにして準備開始・・・昨日は少し脱水気味かと思い

 今日は行く前から水分も補充して整えてから14;30頃に家を出発・・・時間的に干潮のタイミングで

 地合い的はいい感じ・・・ポイントは水門上の浅場ポイントで一応バチ抜けのタイミングで魚も

 回遊しそうなポイントを選びましたがちょうど準備中に下げが止まって手前から上げ潮になる

 地合いでのスタート・・・天気も回復して日差しで暖かくなりましたが水色が悪く相変わらずの

 泥濁りで厳しい感じ・・・そして釣りを開始して少ししてすぐにバイクの音・・・後ろを見ると釣り友

 江戸川+Kさんで今年初めての顔合わせとなり挨拶・・・お互いに釣りの情報交換をするとKさんも

 年末年始の釣りで新中でやっぱり苦戦したとのこと・・・ただソーセージでヘラブナの61㎝を釣った

 とのことでビックリしたそうで写真をみせてもらい自分もビックリ!!(*゚Q゚*)ヘラ師なら夢のような

 話ですが新中も中川本流も60オーバーのヘラがいるので自分も一応中川本流のヘラ狙いなので

 夢がありますねo(^▽^)oメーターオーバーの鯉に50~60のヘラを目標に今年も頑張ろうと思います(^-^)/


 30分ほど江戸川+Kさんと話をしたあとKさんが帰宅してその後釣りを再開・・・水門の中でルアーを

 引くと1回ヒットもバラシ・・・手前で掛かってアワセが緩かった感じで残念・・・その後一度水門を出て

 休ませてから日没前にもう一度水門中に入って引くとチェイスでゴツゴツと魚の感じも掛からず・・・

 結局、魚の感じはこの2回で暗くなるまで頑張りましたがノーフィッシュで18:00に納竿としました(´・_・`)


 今日は対岸寄りの沖目でボラが泳いでいて手前にボラの群れが居ない印象でしたが水門の中で

 何か魚の気配があった感じがしました( ̄^ ̄)ゞ





          にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定