暖かい中の釣りも結果は寒い状況!?中川の釣り・・・
- 2021.01.22 23:59
- Cat:五目釣り

シマノ野島2号5.4mにバンタムのオールドシマノコンビでミャク釣り

磯竿3号にプロファイター553のブッコミ予定もブッコミの仕掛けを忘れてオモリ8号で
中途半端な釣りになりゴカイでもアタリなくエサ取りも無し・・・残念

日曜日に購入したゴカイがアタリなくまだ残った状態!少しバテテきたかな?
今日は風もなく暖かく穏やかな一日になった東京葛飾・・・14:00頃に中川に釣りに行ったときは
日差しもあって暑いほどでしたが徐々に雲が出てきて天気は下り坂で明日以降は雨予報で気温
次第で雪になって都内でも少し積もる予報になっているので今日ゴカイを使用して使いきりたい
ところですが最近アタリがなくエサのゴカイがなかなか減らない状態なので果たしてどうなるか?
ポイントは水門下の反転流のポイントに入りました・・・年明けから下げ潮でアタリが出なくて苦戦
の釣りが続いていますが時間的に午後は下げ潮なので今日も厳しい釣りを予想・・・気温が高く
暖かいので今日はリールミャクでダンゴを使用しながらブッコミでゴカイを使用して魚の反応を
みようと思い最初にブッコミの準備を開始・・・ここでオモリ部分の仕掛けのケースが入っていない
ことに気が付いてビックリ!ハリなどの仕掛けが入っていたので確認しないで出てきたのが失敗で
ミャク釣り用の仕掛けの中のオモリ8号があったのでそれで道糸に通してオモリ8号の1本バリ仕掛け
を作ってゴカイを付けて投入・・・オモリ8号なので投げての流れで無理なので振り込みで近めに投入
してミャク釣りのような形になりました (。-_-。)
その後、磯竿2号のミャク釣りの準備をしてダンゴとクワセのミャクでスタート・・・長潮の下げ潮ですが
干満差があるので水位が低く流れもあって感じはいいですがやっぱり水色は濁っていて厳しい感じ
の中、開始・・・するとすぐに釣り友Oさんが今年初めてきてビックリ!! さらに釣り友Sさんも久し
ぶりにきて挨拶・・・二人とも今年に入って初めてあったのビックリしました・・・Sさんは奥さんの体調
が良くなくてあまり外出が出来ず忙しかったそうですが、奥さんも回復して用事もすんで久々に見に
出てこれたようで良かったです・・・30分ほど話してSさんは帰宅・・・Oさんはルアーの後に来たようで
下流でまったく反応がなかったそう・・・久々に釣りに出たようでした・・・Oさんは日没まで見ていて
アタリを1回だけ見て帰路につきました・・・結局釣りのほうは日没前からダンゴに反応が出てきて3回
ほどチョンアタリのあと両ダンゴで柔らかくしたらアタリが出てヒット!!ニゴイで30㎝ほどでしたが
糸をもって上げる途中で魚が落ちてバラシ・・・久々に魚が掛かった感じでしたが食いアタリはその
1回で18:30に納竿としました(ノ_<) 釣り友OさんSさんの無事?を確認できたのが今日の収穫で
した(^∇^) 明日明後日は雨か雪予報で中川も変化があるか?気になるところです ((´・ω・`;))

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト