買い物で足がギュッとなり!?釣りでシュンとなる?
- 2012.05.26 23:58
- Cat:買い物

ライトオンでシャツを購入・・若い感じのチョイス!?
今日は昼頃から近くのショッピングモールのアリオ亀有に買い物に
いきました。
そこで出足からいきなりトラブル発生・・最初にいった靴屋で釣りに
行くときにはく靴を購入・・そして立った瞬間に右膝に痛みが・・
最近よくある膝のロック状態で足が完全に伸びなくなってしまいました。
ただ、松葉杖を2本ついて歩いていたのでそのまま買い物を続行・・
シャツとTシャツなど購入して何とか無事帰宅・・。
その後釣り友Oさんが釣りに使う竿掛けの柄をもってきてくれて家で
中川のヘラ釣りについて話をしたりしました。
Oさんが帰った後に、鯉釣りに友達の江戸川+Kさんから、中川で鯉釣りを
始めたとのメールがきて、手竿の道具をもって見学しに中川のポイントに
16;00頃行きました。
川に行くとKさんがいて70台の鯉をすでに釣ったとの事で、さすがにKさん
と感心しました。
ひさし振りに、釣り談義をして楽しい時間を過ごした後に、自分も足の負担
の少ない手竿で17:00頃から釣りを開始しました。
竿は13尺で流れがあるのでドボン仕掛けで、グルテンとダンゴのセットで
釣りを始めました。
まだ水位は低い状態ながら早い時間で魚の気配がでてウキが動きました。
ただ食い気が無いのか空アタリやスレなどハリ掛かりしない感じでした。
そんな中、18:00頃にマブナの20cm位釣れて、とりあえずホット一息・・
Kさんも見学して話しながら釣り続行・・その後もスレなどあったものの
なかなかつれず、見学していたKさんもその後鯉のアタリが無く19:00頃に
納竿して帰路につきました。
自分のほうはKさんが道具を仕舞っている時にアタリがきて、半ベラ23cmと
マブナ22cmをゲット!! でも小型で・・・

中川 半ベラ 23cm 最近の浅場のレギュラーサイズです

中川 マブナ 27cm この日最大?のフナでした
Kさんが帰路についた後も頑張ったもののアタリは少なく納竿前の20:27頃
にマブナ27cmを釣って20:40頃に納竿しました。
今考えると忙しい一日でいろんなことがあったなと思います。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト
手竿の見事なアワセを拝見させて頂き、
楽しませて頂きました。
また、体調が良くなりましたら、鯉釣りをご教授下さいませ。
では、またお邪魔します。