仕掛けを忘れるチョンボ!?ルアーに全集中?シーバス69㎝ヒット!!
- 2020.12.01 23:59
- Cat:釣り シーバス

中川 シーバス 69㎝ 3時間投げ続けてゲット!シーバスのサイズでは自己最大の1匹になりました 18:10

ヒットルアーは鯉釣り中に拾った名前も解らないミノー!一番デカいので投げたらヒット!?
今日は風もなく穏やかで温かい一日になった東京葛飾・・・今日は風もないのでミャクでやるか?
ブッコミで鯉狙いか?迷いましたが・・・時期的にやっぱり大型の鯉狙いで行きたいと思い今日は
ブッコミで鯉を狙いながら、ルアーでシーバスも狙う感じで釣ることにして準備を開始・・・タックルを
入れ替えながらルアーもチェック・・・磯竿3号と4号の2本竿でブッコミとルアーのタックルをバッグに
入れて出発・・・ポイントは最近しばらく入っていなかった橋の下流側に入ってみましたが、ルアーマン
が入っているくらいであまり釣り師が入っている感じはない雰囲気・・・少し下流の12月にミャクで
釣れたポイントは草だらけで入って釣るのが大変な感じ・・・w( ̄o ̄)w
とりあえずブッコミの準備で最初に磯竿4号の遠投タイプを準備してスピニングで沖目狙い・・・オモリ
25号で沖のカケアガリ狙いで入れて地形を確認・・・昨年よりヘチも浅くなって地形が微妙に変わって
いるので以前のイメージでは釣れないかも?と思いながらエサを作って仕掛けを出そうとすると・・・
ビックリ!!入れたはずの仕掛け入れが入ってなくボーゼン・・・オモリの部分の仕掛けとY字バリや
ラセン仕掛けなどハリの部分の仕掛けを別に入れていて今日は3号竿ようの仕掛けをバッグに入れた
はずが・・・コマセのダンゴも作ったのに・・・残念無念ながら鯉のブッコミは断念(T_T)
幸いルアーのタックルを入れてきていたのでルアーでシーバス狙いに全集中?となりました(=゚ω゚)ノ
15:30頃からルアーを投げ始めて様子見・・・開始すぐにサスペンドミノーにヒットしてビックリしましたが
少しのやり取りでバラシ・・・重い引きで鯉スレか?レンギョの感じでした・・・上げ潮で手前は流れがなく
流心は対岸なので釣れそうな雰囲気もなく時間が経過・・・夕マズメでチャンスがあるか?と思っていると
徐々にボラの群れが水面に出てきて群れで移動して2回か3回捕食音が出て時々ボラが動きましたが
ルアーには反応なくナイター突入となりました・・・できるだけ大き目のミノーをもってきて色々投げても
反応なし・・・下げ潮勝負と思い下げ潮待ち・・・18:00頃になって潮がやっと下げ始めたところでルアーを
初めて使用する、今日、持参で一番デカいルアーを投入して数投・・・ゴミが掛かったように重くなりアワセ
を入れると何かゆっくりした反応からエラ洗いでシーバスと確認・・・竿を下にして飛ばないように寄せると
すぐによってきて手前でやり取り・・・確認するといい型ですがハリが1本掛かり・・・で危ない感じ(;゜0゜)
タモを出すと一発で入って、その瞬間ハリが外れてビックリ!! ギリギリで上がった感じでラッキー
でしたが3時間ほど投げ続けてやっとヒットした1匹でうれしい魚になりました・・・\(^o^)/
サイズは69㎝で自分が今まで釣った67㎝を超える自己最大のシーバスさんとなりました・・・v(o゚∀゚o)v
いきなり鯉釣りの仕掛けを忘れるチョンボからのルアーと波乱の釣りになりましたが最後の1匹の
シーバスに救われた気分で18:30納竿・・・なんとも言えない釣りで帰宅となりました :(´◦ω◦`):

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト