fc2ブログ

水温が急低下もフナ2匹ゲット!!中川の釣り!!

 
 アブブラックマックス
  アブ・ブラックマックス左巻き!先日購入後からの初陣となりました!左巻きのベイトは
  初めて使用でドラグの調整でなんとなく感覚が違って戸惑いました・・・



 ファイター150
  万能竿3号3.3mにファイター150のブッコミ!ライン4号・オモリ20号・1本バリ仕掛け



 ニャン太郎
  台風の後で心配しましたが元気そうに登場したニャン太郎!しかし天敵が・・・



 黒の助
  最近釣りをしているとやってくる黒の助!ニャン太郎の天敵なのか?黒の助が
  くるとニャン太郎は逃げて避難・・・こまったものです



 ニゴイ確保
  ニゴイをゲットしましたがニャン太郎が黒の助を見て逃げていないのでバケツに
  入れて生かして確保してニャン太郎待ちも・・・



 中川 半ベラ 30㎝
  中川 半ベラ 30㎝ 水温低下で心配しましたがフナも釣れて良かったです



 半ベラ 25㎝
  中川 半ベラ 25㎝ アタリが少なく苦戦しましたが下げ潮になってからポツポツアタリが
                あってフナ2匹にニゴイ2匹で終了!水温は21.5℃と急低下




 今日は久々に昼間に晴れ間も出るなど比較的安定した天気になった東京葛飾・・・

 午前中に、週末にいく骨董屋にいってみましたがあまり新しいものはなく今日は何も

 買わずかと思いましたが、渓流竿の5.3mを竿袋の中で見つけてマズマズの感じ・・・

 1000円で購入!ハゼ釣りで使えるか?と思いなんとなく買ってしまいました(#^.^#)

 
 帰宅後の午後、天気も大丈夫そうなので釣りの準備をして15:30頃に中川に出動!!

 ポイントは、台風接近前に釣り台を移動しておいた浅場のポイントにして釣り台の

 確認とニャン太郎の様子見で決めました(=゚ω゚)ノ


 16:00頃からブッコミとリールミャクの2本竿で釣りをスタート!釣り台も無事でニャン太郎も

 来て安心しましたが、ニャン太郎は黒猫の黒の助が天敵なのか?見ると逃げて行き

 代わりに黒の助が待機するなど力関係が微妙で困った問題発生・・・2匹一緒に

 いたら良いのですが・・・難しい問題が発生しました・・・(´・_・`)


 釣りのほうは、開始が満潮前で水位が高く足元まで水がくる上げ潮の中のスタート

 でしたが上げ潮の時はアタリ無し・・・満潮潮どまりでチョンアタリがミャクにありましたが
 
 水温が21.5℃と1週間で5℃ほど低下したのでやはり活性は悪い印象・・・ただここ数日

 の低下が続いたので魚も多少慣れたか?下げ潮になってからポツポツアタリが出て

 きてフナが2匹とニゴイ2匹をゲット!ミャクでダンゴとコーンやパンや麩のセットで釣り

 ましたがフナはダンゴを食っていました!! ブッコミはソーセージクワセで全く反応

 無し・・・鯉らしいモジリは沖目であまり手前に入ってきていない印象・・・鯉は深場に

 入っているのか? 19:00に納竿としましたが・・・ニャン太郎のためにキープした

 ニゴイはニャン太郎が戻ってこなかったのでリリース戻って行きました!!その後

ブッコミの竿を上げにいくと草の影にニャン太郎が戻ってきていてビックリ・・・気が付けば

 ニゴイを進呈出来たのに・・・残念・・・ちゃんと確認しておけばよかった・・・ニャン太郎は

 警戒心が強く鳴かないので来ているのがわからない事もおおいです (*゚Q゚*)


 帰路になって小雨がパラパラ・・・予報で夜は雨とありましたが予報通りの天気に

 なり終了もいいタイミングで帰宅となりました o(≧ω≦)o





      にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定