昨日に続きアタリオデコで撃沈!!中川の釣り・・・
- 2020.01.22 23:59
- Cat:鯉釣り

大鯉専科ベイト仕様竿にアブ6000C・ライン6号・オモリ25号・1本バリブッコミ
今日は一日曇り空で肌寒い一日になった東京葛飾・・・昨日は日差しがあっても
強風で荒れ模様の天気で今日は曇りで風がなく静かな雰囲気・・・天気は今日から
下り坂で週末から来週は雪の予報もあるなど不安定な感じ・・・しかし冬晴れがない
今年の冬ですね・・・予報もよくないと思い今日は少し早めの13:30頃に中川に出動(=゚ω゚)ノ
昨日の雰囲気で釣れる雰囲気がないと思い撃沈で今日は橋脚周辺狙いでやや上流に
行き一発大型狙いでやりました・・・上げ潮のスタートから下げ潮の潮変わり前後狙いで
このポイントにしましたが、下げ潮になっても反転流が出るのでなんとか釣りになるので
この場所にしましたが、足の調子が良かったらもう少し上流にいってもよかったですが
下げ潮になったら流れが速く釣りにならないと思い断念・・・足場もよいのでそこも決めてに
なりました・・・14:00頃から釣りをスタート!!
今日は鯉竿のベイトタイプとスピニングタイプの2本竿で狙いましたが、ベイトタイプは近目
狙いでスピニングは沖目を狙いました・・・エサはゴカイも一服で厳しいと思いソーセージの
クワセエサだけで勝負することにしました・・・昨日はゴカイも使い切って無くなりましたが
まったく反応がなかったので一発大型狙いでクワセエサだけの釣りでやりましたo(^▽^)o

大鯉専科スピニング仕様にリーガル4550BRT・ライン6号・オモリ30号のブッコミ仕掛け

丸セイゴ18号にソーセージのクワセエサだけで勝負しました
開始時は上げ潮で15:30頃から下げ潮になりましたが・・・期待した満潮前後のアタリもなく
下げ潮になりがっくり・・・自分のイメージでは上げの満潮であたることが多かった印象が
ありましたが全く魚の気配なく潮変わりでもモジりは周辺になし・・・昨日や一昨日の釣り
ではモジりが多くあり魚の気配を感じていたので、期待したこのポイントで魚の気配が
ないのは残念でした (´・_・`)
ナイター突入ころから下げの流れが速くなり水位が下がってきて手前で反転流が出ていました
が魚の気配がないまま時間が経過・・・エサの投入点を流れをみながら判断して近めから沖目
などいろいろやりましたがアタリなしの気配なし・・・((´・ω・`;))
結局昨日に続いて完全アタリオデコで撃沈・・・(T_T) もうしばらく辛抱が必要な感じがした
中川の釣りでしたが、ダンゴやパンには反応していたので次の地合いが来るまではエサも
考えて使わないと厳しい感じ・・・ポイント選択が一番の課題ですが・・・魚も移動しているのか?
食い気がないのか? スッキリしない気分で19:00に納竿帰宅となりました (*`へ´*)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト