fc2ブログ

車の修理で行ったり来たり!?ヒューズが飛ぶ!?


 2011三平
  今日は午後から車の修理でディーラーに!今年は車のトラブル年か?三平もガックリ?(享年16歳1ヶ月)




 今日は昨日の不安定な天気から一転して穏やか天気の成人の日になりました・・・

 普通だと絶好の釣り日和の天気でしたが、今日は車の修理でファンベルトの交換の

 予約を13;00にとっていたので15分ほど前に家を出発!!


 ファンベルト以外に土曜日に車に乗ったときに、シガーソケットから電源を取っていた

 個所をいじるとショートしたのか?ドラレコとカーナビと電動のサイドミラーが動かなく

 なるトラブル発生でついでにみてもらうことに・・・ディーラーに行き電源のトラブルの説明

 をして少し待っていると電源のトラブルはヒューズが切れただけで簡単に回復したちの

 説明があって、本来のファンベルの交換の作業で大体1時間ほどかかり・・・洗車を

 してもらうと少し時間が掛るとのことで14:30位とのこと・・・そこで外に出て時間をつぶす

 ことにしていったんディーラーを出て近くにあるタックルベリーまで行ってプラプラ何か

 掘り出し物がないか?見ましたが・・・特にこれは・・・というものは無くなにも買わず店を

 でました・・・ちょうどバス停で3つくらいの距離で、自分は都営のバスは障害者の無料

 パスがあるのでバスで移動しましたが、休日なので時間通りにバスがきてスムーズに

 移動できて14:10頃に行くとすでに修理は終了していて、説明を受けて支払いをして

 完了・・・ファンベルトの交換作業が2本の交換で1万5千円ほど・・・少し痛い失費ですが

 安心して運転できるのでしょうがないですね・・・( ̄^ ̄)ゞ 電源のヒューズ交換はサービス

 で無料でやってくれて助かりました・・・しかし車も電気系統は動かなくなるので困ったもの

 ですね・・・(;゜0゜)   ヒューズ切れの原因はドラレコを接続したシガーソケットのショート

 が考えられるのでエンジン始動後は気をつけて・・・と言われ帰路につき14:45頃に帰宅!!

 
 帰宅して車のエンジンを止めてからシガーソケットにドラレコのソケットをさしてからエンジンを

 かけて様子をみると・・・なんと再度ヒューズが切れたようで前と同じ状態になりビックリ(*゚Q゚*)

 サイドミラーを閉じたあとでミラーが動かず、ドライブレコーダーも作動せず・・・ドラレコが問題

 なので外したあと・・・恥ずかしながら、ディーラーに電話をして16:00頃に行くことになり

 再度行き5分ほどで修理完了・・・料金は取られずファンベルトの交換のサービスのような

 感じになりましたが助かりました・・・ヒューズの交換は動画などみても簡単に出来るようなので

 こんどはトラブルが起きたら自分でやろうと思いましたが・・・ヒューズを購入が面倒な感じ・・・

 15アンペアでACCのヒューズのよう・・・最近多いトラブルのようですがディーラーさんには

 お世話になり感謝・・・料金は高めですが信頼できるで助かります・・・しかし2020年はパンクに

 電源トラブルに修理と車のアクシデントが多いので要注意!!Σ(゚д゚|||)


 そんな慌しいアクシデントの2020年の成人の日の一日になりました・・・参った ( ̄^ ̄)ゞ




    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定