今日も雨!!車と釣りの準備色々で終了・・・
- 2019.03.04 23:59
- Cat:日記

昨日注文したドライブレコーダーが届きました!クーポン割りリ引きで4000円大丈夫か?
今日は朝から冷たい雨の一日になった東京葛飾・・・雨量も多く冷たい雨で昨日、今日と家の
中にいたのでネットで見ながら昨日、以前から考えていたドライブレコーダーをアマゾンで購入
色んな機種を検討してレビューの感想が良く安価なものにして購入したのがCHORTAUという
メーカーの製品・・・ですが前後のカメラがついて4980円でクーポンで980オフで4000円とかなり
安い製品(*゚Q゚*)中華製だと思いますがサポートも良さそうなのとレビューのバランスなど見て
購入しました!!メーカー名だけで製品名が何故か箱にもないのでわからないですが初めて
ドライブレコーダーを購入したのでとりあえずお試しという感じです・・・一応2019年の新型で
ソニーのセンサーとのことなので上手く機能してくれたら良いですが・・・(^∇^) 色々動画などで
接続や設置など見て勉強してから装着しようかと思ってますが、今週は天気が悪いので機会が
すくない感じ・・・また装着などブログで報告したいと思います!!
他は夜に以前から作業途中だった竿の改良の仕上げでグリップ周りに熱圧縮のラバーグリップを
装着したあと石突きを竿の装着しました・・・あとは寝る前に外していた穂先のガイドを装着して
トップガイドを接着して完成予定です・・・\(^o^)/

ウルシを塗って差込を調整した石突と竿を準備!2.6mmX10mmのネジも用意

写真はすでにネジで固定したものですが、マスキングテープで石突きを仮止めしてマジックで
印をつけてドリルで穴を開けてからネジを入れて固定で完成


ネジを外してからマスキングテープを剥がして再度ネジ止めして完了・・・後からテープを
巻いて完成予定
写真はドリルで穴を開ける過程をカットしましたが石突きの角度をリールシートを合わせてマスキング
テープで固定して印をつけて正確に穴を空けるだけで簡単です・・・石突きの差込の調整と仕上げが
一番大切です・・・竿尻の差し込み部分もネジで固定するために糸を巻いてエポキシで固めて補強して
あるので安心です・・・あとは穂先にガイドを通してトップガイドを接着してから寝るだけです \(^o^)/

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト