fc2ブログ

強風の中の釣りもニゴイ様!!中川に変化無し?

 
 
  万能竿2号3.6mにミリオネアGS3000Cのセットでのミャク釣り・ライン3号・オモリ8号




 今日はまだ台風の影響で強風の一日・・・台風一過で晴れ間が広がりましたが風が強く

 暑い日になりました・・・(^∇^)


 関西方面は大きな被害がでた台風・・・朝からニュースでみましたが今回は風の被害も

 大きかったようでお見舞い申し上げます・・・東京方面も雨より風が影響が大きく感じましたが

 これから毎年、台風の規模も大きくなって被害も増えていきそうな気がして心配です・・・(´・_・`)


 午後になっても風が強く釣りに行くか迷いましたが・・・多少弱くなった気がしたので様子見で

 16:30中川に出動としました・・・時々突風のような風が吹く中、川に行くと流石に強風・・・

 ただ川の状況は高潮の影響で水位が高い感じで濁りはあまりない感じ・・・中川は濁りや

 雨に強い川なので特殊な感じですが・・・下げ潮で冠水はなく釣りには問題無い状況・・・

 様子見の釣りなので万能竿2号1本のミャク釣りでやることに・・・一応荒れ模様の天気

 なので水門上流の浅場で狙ってみることにして17:00に釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ


 ライン3号にオモリ8号のY字バリ仕掛け・・・パンとダンゴのセットでやりましたが・・・最初は

 ヘチ狙いで様子見・・・荒れ模様で魚がヘチよりに入ってきているのを期待しましたが反応

 無し・・・濁りがあまりないので入ってきていないのか? それでも初アタリでニゴイ30cm

 をゲット!! 




 IMGP0535_20180905233647d93.jpg
  初アタリは30cmほどのニゴイ・・・時々チョンアタリがありましたが小さい感じ・・・




 水温は26℃であまり雨の影響は無い感じ・・・雨後の晴れで魚の気配は少なくモジリも2,3回・・・

 近めで鯉のヌケもなく釣れそうな雰囲気無し・・・そこでチョイ投げで入れるとアタリがありいい感じ

 でしたが竿を持つと抜けてバラシ・・・マズマズいい感じだったので残念でした・・・その後小アメナマ

 を追加しましたが他にいいアタリは無くエサも切れたところで19:00過ぎに納竿としました・・・((((;´・ω・`)))


 台風後で魚も水門周辺に来ているかな?と予想しましたが・・・濁りはあまりなく水位もヤヤ高い

 くらいなので中川の魚に大きな変化は無い印象・・・これから遅れて上げ潮などで江戸川や荒川の

 濁りが入ってくると予想していますが・・・果たしてどうなるか? 難しい釣りが続きます (T_T)




   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定