fc2ブログ

寒さ厳しい中川!!食ってきたのはヤッパリ君か!?

 
 2号ズームリールミャク
  磯竿2号ズームタイプにベイトリール・PE2号ライン・オモリ3号・1本バリ仕掛けで勝負



 今日は冬の寒さの一日だった東京葛飾・・・全国的に寒かったようですが気温差が大きく

 季節感がない感じ・・・このまま釣りも冬モードになっていきそうな感じです・・・


 そんな午前は、いつも行く骨董屋に行き主に釣具をチェック・・・天気が不安定であまり品物

 を出していないようなので、とりあえずハゼ釣りに使おうかと思いオモリ25号だけ購入して

 帰りに近所の業務スーパーによって買い物をして帰宅しました・・・(=゚ω゚)ノ


 寒さを実感して今日は少し早めに釣りに行くことにして14:30ころに中川に出動・・・ポイントを

 どうするか?迷いましたが暫くやっていないテトラの中を狙ってみることにしてポイントに・・・

 上げ潮なので障害物の上流側に入って釣りの準備を開始・・・15:00にリールミャクで釣りを

 スタートしました・・・!!


 タックルは磯竿2号ズームタイプで4.7mで使用・オモリ3号にチヌ5号1本バリでネリエサのクワセ

 で始めました・・・スタート時は水色が悪く濁りがある感じ・・・テトラではいつもアタリがあるか?

 無いか?の厳しい釣りになるので天気もあってオデコ覚悟の釣りでスタート・・・( ̄^ ̄)ゞ


 スタートからゴミが多くテトラの釣りでは厳しい状況・・・そしてヤッパリアタリ無し・・・それでも

 時々泡ズケがあって近くに鯉はいる感じもあり期待・・・夕マズメが最初のチャンスと思って

 いたら初アタリがありましたが、上がってきたのはアメナマさん50cmほど・・・さらにナイター

 に入ってから再度アタリも同じサイズのアメナマさん・・・同じ魚か?と思うほど・・・微妙(。-_-。)




 アメナマ 50cm位

 同じアメナマか 50cmほど
  アメナマさん50cmほど・・・16:16と17:20ころにヒット!!同じ魚かと思うほど・・・



 水位が上がってきて岸際にあるゴミが流れてさらにゴミが多く竿を操作してゴミを避けながらの

 釣り・・・流れが緩くなったところでアタリがあるニゴイ40cm位をゲット・・・相変わらずゴミを避け

 ながらの釣りでしたが・・・一応アタリ3回は良かったですが・・・鯉とフナはいずこ・・・(T_T)



 ニゴイ様40cmほど
  釣れない時のニゴイ様になるのか?寒さの中厳しい釣り・・・



 18:30ころから下げ潮になるエサ打ちポイントを変更して下流向きにエサいれ・・・下げに期待

 しましたがアタリが無いまま時間が経過・・・19:00過ぎて急に風向きが変わって北風に・・・

 しかも冷たく気力もさめてエサが切れた19:30に納竿としました・・・(。-_-。)
 

 水温は14℃・・・寒さが安定して落ち着いたら冬モードで鯉も出そうですが・・・あまり手前に

 鯉の気配を感じない最近の中川・・・修行は続く・・・w( ̄o ̄)w




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定