何とかフナ1匹ゲット!!水温下降の中川・・・!?
- 2017.08.12 23:59
- Cat:五目釣り

中川 フナ 36cm よく引いてくれたフナさん・・・今の時期は1匹でも苦労する感じ
今日は昨日の夜からの雨が降ったようで朝から車の準備など苦労の釣りになりました・・・
朝から母親の通院の送迎など車を運転・・・その後に車で骨董屋にいって品物をチェック!!
今日もヘラ竿を1本購入・・・ダイワの二天粋 剛13尺を購入しました・・・
帰宅後の午後は天気も回復してきていい感じ・・・曇りで少し涼しいので16:30頃に家を
出て中川に出動・・・川は干潮から上げ潮に変わったところで流れは揺い感じ・・・(^∇^)

3.3mの万能竿にファイター150を装着しましたがアタリは無し・・・

2号4.5mにベイトリールのミャク釣りアタリは全般少ない印象・・・・
チョイ投げにソーセージクワセの仕掛けで釣りを開始しました・・・その後磯竿2号4,5mで
ミャクもアタリが少なく苦戦の釣りとなりました・・・(´・_・`)
そんな中釣り開始30分でミャクの竿にアタリが入ってアワセ・・・フナらしいヒキで良く引いた
フナ36cmをゲット・・・その後に期待しましたが・・・今日はアタリが少なく苦戦・・・
そこで仕掛けを12尺ウキドボンに変更してアタリを待ちましたが・・・少しずつアタリは出て
来て匂ニゴイとアメナマをゲットして追加となりました・・・

ニゴイを3匹・・・ウキにしてからもコンスタントにアタリがありました・・・

ニゴイ様は35cmほど・・・最近急にアタリが増えた印象・・・参った
19:30頃に釣り友Oさんが見学に来て見ていましたがアタリが少なくなってきて苦戦・・・水位が
上がって流れが緩くなったからか?アタリが徐々に減ってきた印象・・・・
結局、数回の空ツンでナイターに入ってから魚は上がらずに時間が経過・・・結局、フナ1匹
ニゴイ3匹、アメナマ1匹で20:30に納竿帰宅となりました・・・17:00以降に急に暑くなった
印象で、水温は26度・・・昨日の冷たい雨で水温が2℃ほど下がっていました・・・
水温が下がっても上がっても、なかなか魚の食い気は上がらず苦戦・・・そんな中川の現状です・・・w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト
最近激務で釣りに行けてませんが
多摩川も19℃から22℃の間をさまよっているみたいです
例年だと24~25℃くらいあるんですが
今年は若干低めですね
なんででしょうか?