fc2ブログ

テトラ勝負は返り討ちで撃沈・・・!?

 磯竿2号ミャクアブ4600C
  アブ4600Cに磯竿2号ズームタイプで昨日のリベンジの釣りでしたが・・・返り討ちで撃沈・・・



 今日は晴れ間が広がった東京葛飾でしたが風が強く時々突風のような風が吹き寒い一日になりました!!

 昼前に埼玉の三郷にある大型店舗のダイソーまで買い物に行き・・・夜釣りで使うケミの37mmを3個ほど

 購入・・・近くのダイソーには25mmしか売ってなく25mmは暗くて短竿のミャクでしか使えないので少し

 遠くですがこちらに行けば購入できると思い行きましたが・・・37mmは4個ほどしかなく25mmは大量にある

 状態・・・きっと在庫が多くのこっているのか?と想像しましたが・・・25mmも内容の8個を少なくしてもっと

 明るくて使える物をだして欲しいとダイソーさんにお願いしたいです・・・o(`ω´ )o


 帰りにドラッグストアーによって帰宅しましたが・・・途中車が風に煽られるほどの突風もあったので今日は

 釣りは中止かな?と思いましたが・・・結局15:00になって中川に出動・・・


 昨日の夜から急に風が強くなり急変で冷えたので難しい釣りになりそうでしたが、昨日のリベンジと思い

 同じテトラのでの釣りを選択・・・タックルも同じもので準備をしましたが・・・ポイントは昨日より少し下流に

 して15:45頃からスタートしました(=゚ω゚)ノ


 時々強い風が川を吹き抜ける状態で寒く厳しい釣りになりそうな予感・・・タックルは昨日と同じ磯竿2号

 にアブ4600Cのコンビ・・・オモリ3号に1本バリ仕掛け・・・ダンゴのクワセで勝負しました・・・


 16:30頃から下げ潮になって、潮変わりに1回アタリで下げ潮に期待しましたが・・・暫くアタリ無く時間が

 経過・・・昨日はテトラ周辺でモジリや糸ズレなど魚の気配を感じましたが今日は魚の気配なく・・・苦戦(T_T)


 さらに北風でゴミが手前を流れてテトラの釣りで一番困るゴミを避けながらの釣りになりました・・・

 
 結果をいうとチョンアタリ2回だけで19:00過ぎに納竿(納棺?)となり、昨日のリベンジ失敗・・・で撃沈で

 終了となりました・・・残念・・・(´・_・`)


 水温は11℃・・・冬でも春でもない微妙な水温で不安定な天気で魚の動きが今日は止まっているように

 感じた今日の釣りでしたが・・・釣れそうで釣れない・・・釣りも三寒四温といった感じです・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定