久々のダンゴの釣りはボラでビックリ!?
- 2017.01.10 23:59
- Cat:五目釣り

中川 ボラ 45cm位 釣り開始1投目にアタリで来たのが久々のボラさん・・・しかし
シッポスレでした・・・
今日は風も弱く暖かく感じた東京葛飾・・・天気も良く風もなさそうなので今日は久しぶりに
ネリエサを使ったミャク釣りで狙ってみようと思い、エサを確認・・・するとミャク釣りなどに
使っていたネリエサがほとんどないことに気がつき、久しぶりにネリエサの配合をして
エサ作りとなりました・・・パン粉メインに炒りヌカ、スイミー、みどり、鯉のぼり、グルバラ
マッシュなどを配合して元エサを作り、釣り場で釣り方によっていくつか追加して仕上げて
使ってますが・・・基本的に感覚的?に作っているのでその時々で配合するエサも違って
くるので釣りながら微調整しながら使っていますが・・・今回のエサは果たしてどんなものか?
期待と不安でタックルと一緒にエサの袋に入れて持参となりました・・・(^-^)/
14:30頃に川に到着・・・中川に釣り師は自分以外は顔見知りのルアーマンX氏だけ・・・
この時期多い鯉釣り師の姿なく厳しい最近の中川の釣りを反映している感じです・・・(´・_・`)
今日は久しぶりのネリエサの釣りでポイント選択に迷いましたが・・先週ブッコミで鯉の気配が
手前でも感じた、浅場ポイントを選択・・・潮が満潮から下げの釣りになると思うので下流に
水門の障害物があって流れが比較的弱いこのポイントを選びました(=゚ω゚)ノ
タックルはチヌ竿1.5号5.3mにフライリール5番をセットしたミャク釣りと万能竿3号3.6mにアブ5600
をセットしたチョイ投げタックルの2本竿で釣ることにしました(゚∀゚)

チヌ竿1.5号にフライリール5番をセットしたミャク釣りタックル!!アタリが少ないので
ピトンに掛けてアタリ待ちの釣り?

万能竿3号3.6mにアブ5600のチョイ投げタックル!!釣れたらラッキーアイテムです?
15:00頃から釣りをスタート!! 顔見知りのルアーマンX氏が帰りに寄って話しながらの釣りの
スタートでしたが、ミャク釣りのダンゴエサに1投目からいきなりアタリ・・・合わせるといい感じの
ヒキで中型の鯉かな?と思いながらやり取り・・・いきなりアタリで新しいネリエサもいい感じかと
思いながら魚を寄せると・・・なんだかヒキがおかしい感じ・・・浮いてくるとシッポが見えてスレ掛り
を確認・・・してガックリ・・・魚も白くて何か違う雰囲気・・・上がってきたのはボラで45cm位・・・
この寒い時期に釣ったのは記憶がないですが・・・キズのないキレイなボラさんでした・・・(#^.^#)

チョイ投げタックルはY字バリ仕掛けにソーセージとウドンで待ちましたが反応無し・・・
とりあえず魚が釣れて良かった・・・かな?と思いましたが・・・昨日同様ゴミが多くそれが気になる
スタートに・・・もう1本のチョイ投げもソーセージとウドンでカケアガリの際に入れてアタリをまちましたが
魚の気配無し・・・その後、釣り友Sさんが見学に来て話をしながら釣りましたが満潮から下げの変化も
夕マズメもアタリも気配もなく時間が経過・・・Sさん帰宅でナイター突入・・・しかし変化無し・・・
予想通りにゴミと強い流れで苦戦の釣りでしたが・・・ネリエサのミャクに1回だけサワリからモゾモゾした
動きが竿にありましたが食いアタリはなく時間が経過・・・1回ゴミだったのか?空振りがありましたが
最初のボラスレ以外はハッキリしたアタリなく20:00頃に納竿となりました・・・(T_T)
ほとんど魚のモジリもなく活性がない中川でしたが・・・バチヌケ後の一服なのか?天気が不安定
で動きがないのか?両方だと思いますが・・・それ以外にゴミが多くて釣りが難しくなっているのは
間接的に人災でもあるように感じた釣りでした・・・o(`ω´ )o
それでも久しぶりのダンゴの釣りが出来て良かったと思いながら帰宅しました・・・ヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト