塩辛に期待も・・・しょっぱい釣りになりました!?
- 2016.12.28 23:53
- Cat:鯉釣り

Y字バリ仕掛けにソーセージと塩辛コンビとウドン・・・塩辛に期待しましたが・・・
今日は朝から風が強く寒い一日になった東京葛飾・・・寒く風が強く雰囲気的には冬の
ゴカイエサでの釣りにはよさそうな天気・・・そこで午後にゴカイを購入するために近所の
釣具店「ナオエ」に行き、まだ様子見で1パック(500円)を購入してきました
このところの釣りで、エサ取りが多くゴカイで鯉を食わせるのが難しい状況を確認して
いるので今日は、塩辛を使ってゴカイの雰囲気を出し?ながら狙ってみることにして
14::30頃に中川に出動・・・川に着くと北風が強く釣り師の姿は自分だけ・・・自分的には
鯉釣り日和?かと思い期待しましたが・・・果たして・・・(。-_-。)
ポイントは少し前に92cmを釣った場所を選択・・・さらに上流は冬のポイントで自分も
手術前まではいった場所ですがブログを書き始めてからは行っていないので・・・今日は
我慢・・・下げ潮で釣ったイメージなので、今日入ったポイントを選択しました(=゚ω゚)ノ
過去の自分のイメージでこちらは上げ潮で釣った経験が多いので、それにかけてみました!!


タックルは最近続けて使っているエアノス3号と大磯4号のNFTコンビ・・・2本とも
穂先を折っているのが共通で、なんとかこのコンビを釣ろうかと頑張ってますが・・・
思うようにいきません・・・(´・_・`)
今日は、塩辛を使ってみましたが、以前、3月、4月の春先に良く使って・・・それなりに結果も
出ていたので、ソーセージと合わせてゴカイ風?にして鯉の間違い?待ちで使ってみましたが
ハリにさした感じはゴカイに見えなくもないのでひょっとして釣れるかも?と期待して使ってみましたが
本家?ゴカイも塩辛ソーセージ・・・ウドンもアタリ無しで時間が経過・・・
やはり流れの効いた沖目はエサ取りで持たない感じ・・・ただ今日は竿が動くようなジャミアタリも
なくエサがなくなっていたので、より魚が小さい感じがしました・・・ハヤ系かダボハゼか?
沖目、近目、エサなど色々変化をつけてみましたが・・・結局アタリオデコで19:30頃に納竿・・・
週末(年末)前後のバチヌケ前まで厳しい釣りが続くのか?急に爆発するか?
今日の釣りでは判断できない感じがしました・・・年末年始は果たしてどうなるのか?・・・w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト