魚の気配を感じない中川!!魚はどこに・・・!?
- 2016.05.26 23:59
- Cat:五目釣り

磯竿2号4.5mにフライリール5番のいつものタックル・・・期待してます!?
今日も朝から風の強い一日だった東京葛飾・・・そんな中、家の中で服の入れ替えを
少し遅れましたが、なんとか無事に終了の時間になりました・・・
午後もさらに風も強くなり、手竿の釣りは諦めてリールミャクとチョイ投げの2本竿で
釣る事にしました・・・入院まで1週間を切ったの出来たら大型の鯉狙いで釣りたい
ところですが・・・何回か、やった感じでは鯉の気配が少なく様子見でミャクで釣り
ましたが、ヤッパリ現実は厳しい印象の中川です・・・(T_T)
16:00過ぎて釣りの準備を開始!!昨日の釣りで魚の気配を感じなかったので
ポイントは、浅場の100メートル位上流ですが、流れが効いているので
ヘチ寄りメインでエサもネリとエサとソーセージ、コーン、麩、パン耳カット・・・など
準備して17:00頃から釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ

万能竿3号3.6mにアブ5600Cをセット!!今日は手長も反応無し・・・
強い南風の中のスタートでしたが、全く当たる気配がないまま時間が経過・・・
チョイ投げも、ミャクも厳しい予感・・・そんな中、19:00頃に初アタリ・・・手前も
流れが強くヘチ狙いもアタリ無し・・・

中川 マブナ 32cm 今日の初アタリでしたが・・・型が小さくガックリ!!

中川 半ベラ 27cm アタリ2回でフナ2匹・・・確率はいいけど・・・
暗くなる日没頃と、20:00頃の2回のアタリで、フナ2匹ゲットも難しい釣りが続きますw(゚o゚)w
チョイ投げも18:00過ぎから、手長エビにエサを変更しまたが、思うようなアタリもなく
時間が経過・・・
結局アタリ2回でフナ2匹で今日もアタリが少ない難しい釣りとなりました・・・
強風で荒れ気味の天気だったので、鯉のアタリを見たくてエビエサも使いましたがなかなか
思うようにアタリが出なくて苦戦・・・結局アタリ2回、フナ2匹で20:30にタイムアップで
納竿をしました・・・強い南風の中、修行の釣りが続きます・・・w( ̄o ̄)w

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト