多田作野鯉竿 2回目釣行!ピンチです!?
- 2011.11.14 21:00
- Cat:鯉釣り

多田作野鯉竿 今日は鯉来るかな・・・!?
今日は、11:00頃からブッコミで鯉を釣りたくて中川に出動しました。最近ウキ釣りで
鯉が釣れたので、今回はブッコミ釣りで釣りたいと思い前回14年ぶり位に使用した
多田作の鯉竿を1本持って行きました。
タックルは多田作野鯉竿3,6mにABU5600C・ライン5号・オモリ20号にラセン1本バリ仕掛け
とラセン2本バリを使いました。
11:45ラセン1本バリにホシイモとダンゴで1投目を投入して釣りを開始しました。
しかし1投目は全く魚の反応がなく2投目はラセン2本バリでクワセをホシイモとソーセージ
して投入点も水深が浅い近目にして12:45に投入しました。
竿に動きが出て13:30にアタリがきたもののニゴイ40cmで、チョット残念でした。
その後、流れが下げから上げ潮に変わり10mほどポイントを移動して投げる方向も変えて
14:45に4投目を投入しました。
15:30にアタリがきて、またニゴイの40cm位が釣れました。
急に空の様子が怪しくなってきたのを気にしながら15:45に5投目を投入・・・。
なんだか風も冷たく空の色もおかしいと思っていると、ポツポツと雨が落ちてきました。
確か予報では21:00頃に雨だったような・・・!? 雨が止むのを期待して釣り続行・・
しかし期待とは裏腹に雨は大粒で、本降りに・・・!!
傘も無く濡れながら、最後の奇跡のアタリをまったのですが竿が軽く動いただけで終わり
諦めて16:45に納竿しました。
雨に濡れながら仕掛けを仕舞うのは寂しい感じで釣れないこともありガックリします・・・

川を見るハトの後ろ姿も寂しく見えました・・・
結局今日も多田作の鯉竿で釣れたのは、ニゴイ2匹だけでした・・・。
このままだとニゴイ竿になりそうな? ピンチな感じ!? です!!
雨に濡れた竿を背負いながらの帰宅になりました・・・残念!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト
素敵な竿ですね~。憧れます!
私も日曜釣りにいきましたが、
釣れたのは鯉ではなく、やはりニゴイでした。