昨日のクールダウンの釣り!?
- 2015.10.30 23:59
- Cat:五目釣り

チヌ竿1.5号5.3mにフライリール5番のミャク釣り・オモリ3~5号で調整
昨日の疲れもあってよく眠れた朝・・・疲れが残っていましたが、天気もよく過ごし
やすい一日だった今日は、昼前にベランダにひく人工芝を買いにホームセンターの
ビバホームまで車で行ってきました(^-^)/
行ったついでに、車グッズの売り場も見て、洗車グッズを一つ購入・・・何気に増えていく
車のグッズです・・・(。-_-。)
その後、目的の人工芝を5メートルほど購入・・・10cmで48円と一番安価なものを購入
2400円・・・オヤジに頼まれたのですが、ベランダのプチリフォーム?かな?
そして夕方になって中川に出動・・・まだ昨日の疲れがあるのと昨日手竿で頑張ったので
今日はリールミャクで少しノンビリ釣る事にしました・・・もちろん鯉メインで一昨日の再現
を期待しての釣りになります・・・W(`0`)W
今日は最近あまり釣っていないポイントに入る予定でしたが、付近は草刈の作業だったようで
作業の車が土手に入っていたのでスルーして結局一昨日85cmの鯉を釣ったポイントに入る
ことになりました・・・(=∀=)
ただ何か違うようにしたかったので、竿の長さを5.3mと長めにして17:00頃に釣りをスタート!!
リールをセットしたミャクで仕掛けは前回と同じY字バリ仕掛けで、ネリエサとパンの食わせと
両ダンゴの釣りでやってみました
上げ潮で、潮が大きい中潮だったので流れも強めで水位も高い中・・・はたして長竿のアタリは
どうなるか?
結果は、魚の気配が少なくアタリも、ボラアタリらしいものが多く、食いアタリはすくない感じで
フナ1匹とニゴイ2匹・・・引っ掻きバラシ2回で20:30の納竿と地味な釣りになりました・・・(T_T)


フナ25cmと46cmのニゴイさん・・・水温が下がってきて、ニゴイも型が大きく・・・
草刈の作業などで川周辺も落ち着かなかったと思うので、なかなか難しい釣りでしたが・・・
下げ潮になるとボラが水面に浮いて魚の気配が多くなりましたが・・・鯉とフナのモジリなどは
少ない今日の中川でした・・・一昨日はシーバスらしいボイルもあって・・・ルアーでも投げてみようか?
とチラリとイメージした・・・最近の中川の下げ潮?です・・・ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト