中川の魚は夜型なのかな・・・!?
- 2011.11.05 20:21
- Cat:釣り ヘラブナ

三平の夢? koiturimanの夢?
今日はいつも釣りをやる時間が下げ潮で、ウキ釣りがやりにくいので早めの11:00に
中川に釣りに行きました。
昼間はボラのアタリが多く落ち着いて釣りが出来ずフナのアタリが少ないのであまり
やらないのですが、最近のフナの気配の多さから違った釣りが出来るか確認するため
にやって見る事にしました。
11:30頃から13尺バランス両ダンゴで始めたのですが、すぐにボラアタリで20cm前後
のボラが連続で釣れてきました。
結果は残念ながらボラアタリとスレでボラとの戦いになりました。14:00過ぎに流れが
下げになって、ボラ対策でドボン仕掛けにかえて35cm位のやせたフナを一匹とフナ
らしい?バラシがあっただけで、夜釣りのようなフナの気配はありませんでした。
その後も、ドンドン流れが速くなる中ミャク釣りもやりましたがボラアタリも無くなり
17:30に納竿しました。
釣り友のOさんが、隣で鯉のブッコミ釣りをやりましたが、こちらもアタリがなく
終わりました。対岸に何人か鯉釣りをやっていましたが、こちらも魚が釣れた様子
はありませんでした。
今日は、潮の状況や、土曜でボートや水上バイクなど条件がよくなかった事も影響
したのかもしれません。
魚の動きの予測は難しいです・・・。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト