fc2ブログ

中川のフナ族はまだ元気!?

 中川 半ベラ 35cm
  中川 半ベラ 35cm  今日のラストの1匹が最大でした・・・まだフナは元気!?



 今日の東京葛飾は晴れのち曇りでスッキリしない天気の一日でした・・・ただ風もなく

 寒さを感じない・・・そんな11月の最終日・・・


 昼前に、釣り友江戸川+Kさんから中川に釣りに来ているとのメールが着信・・・そのご

 ポイント下流の工事現場で作業員が川に落ちて、周辺は大変な事になっているとの

 報告・・・安否が心配ですが・・・へりも上空を飛んだり・・・気になるところです


 そんな事があったので夕方からの釣りも、川に行くか迷いましたが・・・とりあえず道具を

 もって16:00過ぎに中川の深場ポイントに向かいました


 川に行くと、何もなかったように静かな中川の雰囲気で工事もちょうど終了したところの

 ようでした・・・状況はよく判りませんが・・・釣りは出来る状態なのでポイントに入って

 釣りの準備を開始・・・今日は小潮の下げなので中川のフナの活性を探るための釣りに

 して手竿でフナ狙いとしました



 13尺ドボンから10尺バランス
  13尺ドボンで始め・・最後は10尺バランスで勝負の今日の釣りでした



 16:30に13尺ドボンでダンゴとグルテンのセットで様子見のスタートになりました

 下げ潮ですが流れは比較的弱いのでオモリ1.5号のウキ釣りでスタート・・・すぐに暗くなって

 電気ウキでナイターに突入・・・しかし電池を交換もウキの明かりが弱くウキが見にくい状態・・・

 そんなつりにくい中、すぐにアタリでニゴイ・・・その後もアタリでフナゲット!!


 グルテンよりダンゴに反応がいい感じでダンゴを食ってくるフナが多いので途中からグルダンゴに

 して釣りました・・・他に食用ウドンに鯉のエサをまぶして細工をしたクワセにも食ってきて

 フナの活性はいいように感じた今日の釣りになりました



 中川のスレ小ベラ18cm

 中川 半ベラ 32cm

 今日のアメナマ

 中川 フナ 28cm

 中川 フナ 29cm

 中川 フナ系 25cm

 中川 半ベラ 30cm
  小ベラ、マブナ、半ベラ、アメナマなど予想以上にアタリがあって楽しめました



 19:00頃から、仕掛けを10尺ドボンに変更・・・ドボンに比べてアタリは少なくなりましたが

 何とか2匹を追加・・・ただ型が2匹ともよく、魚の気配は感じたのでエサやタナをもう少し考えたら

 釣れた感じがしました


 最後2投で最初の写真の35cmを釣って20:30に納竿・・・結局フナ系7匹にニゴイ、アメナマなど

 思った以上に釣れた今日の釣りでしたが、中川のフナ狙いはまだ楽しめそうな感じです



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト



Comment

お早うございます

こちらはなぜかコーンばかりにくってきましたが
ここのところ護岸工事したり水温-濁りなどの急な環境変化で
全く安定しません
何故かグルテンにシロップかけたり
イリコ風味にしたりと
ひと手間加えると釣れるので腹立ちます
こちらは甘いもの好きのようです

YUTKUNさん こんにちは!

YUTKUNさん コメントありがとうございます

ヤッパリコイ科は甘党なのかも知れないですね!皆さんエサの
工夫など参考になります。自分も最近は手抜き気味ですが、もう少し
色々試して見たいと思います。
でもそちらも工事なんですね・・・こちらも工事でポイントが無くなり
苦労してます
Comment Form
公開設定