fc2ブログ

ヘラ率アップ!!しかしアタリ率ダウン!?

 中川 ヘラスレ 37cm
  中川 ヘラブナ 37cm  やっとヘラが来たと思ったらスレでガックリ・・・  17:28



 今日は昼間は暑く感じる天気だった東京葛飾・・・昨日は雨に降られて不完全燃焼の釣り

 だったので夕方からの釣りに備えていると、釣り友ミスターN氏から深場で釣りを始める

 とのメールが着信・・・最初は浅場でやる予定でしたが、先客のPさんがヘラを釣ったとの情報も

 あって自分も深場のポイントでやることにして家を出発・・・川に行くとミスターN氏が釣りの

 準備中・・・挨拶をして隣に着座・・・今年は中川での釣りが少ないN氏ですが・・・以前は二人で

 深場で釣る事が一番多かったので、ちょっと懐かしい感じ・・・


 満潮前八分くらいで水位が高いので自分は一段後ろから、13尺ドボン仕掛けで釣ることにして

 準備開始・・・N氏は11尺バランスで両グルで釣りを始めた様子・・・


 自分も13尺ドボンに、今日スーパーで買ってきた讃岐ウドンとダンゴのセットで16:30頃に釣りを

 スタートしました!!



 暗闇の13尺
  暗くなってから思いだして撮影・・・暗闇の13尺竿・・足元はボートの波で濡れてます



 釣りを開始して、すぐにニゴイゲット・・・今年はアタリが極端に少ない深場ですが・・・とりあえず

 釣れて良かった?  その後もニゴイがポツポツ・・・でも例年悩まされるボラアタリは皆無・・・

 なんだか様子がおかしい今年の深場ポイント・・・N氏もアタリ無しで苦戦・・・


 ニゴイ保険35cm
  もしかしてニゴイしか釣れないかも?考えにゴイを撮影・・・ニゴイ保険です



 そんな中、讃岐ウドンのクワセに期待して釣っていましたが、アタリがあるとアメナマとニゴイ・・・

 フナ系はどこに?  そうしてナイター突入でN氏も竿を14尺に変更・・・流れが弱くなってきて

 バランス仕掛けのN氏のチャンス・・・と思っているとN氏初アタリ・・・上がってきたのはヘラ35cm・・・



 ミスターN氏ヘラゲット
  ミスターN氏ゲットのヘラブナ、35cm位


 その後、N氏は鯉ベラと鯉、アメナマなどゲットで五目釣りモード・・・しかし不思議と半ベラは釣れない?


 ミスターN氏ゲットの鯉
  N氏ゲットの45cm位の鯉さん・・・ポツポツと鯉も出るようになってきました



 アタリが少なく苦労していたミスターN氏ですが、なにげに釣って20:00前に納竿・・・

 
 自分は、N氏から貰ったグルテンで下げ潮になって流れが出てきた中、釣りを続行・・・讃岐ウドンを

 いったん封印?して最後はグルテンセットで勝負・・・しかし最後の勝負はアメナマ2匹追加でタイムアウト!!


 アメナマ35cm
  今日は、アメナマ3匹、ニゴイ3匹とヒゲ兄弟の釣れないコンビが活躍?


 そして急に流れがガンガンになった20:30頃に納竿としました・・・


 今日はボラアタリが無く、ウキが動かない釣りでしたが、ヘラも出たりして、いいのか?悪いのか?

 判断に迷う釣りになりました・・・

 ヤッパリ昼夜の気温差の大きさなど、不安定な天気が影響しているのか? 修行の中川です




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定