ヤッパリ間が悪い釣り!?
- 2014.04.24 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

13尺ドボン仕掛けで浅場狙いも・・水位低下で移動・・アタリ無し!!
今日の東京葛飾は昼間はモヤ~とした感じの暖かい日差し・・なんとなく天気急変?の
雰囲気がありましたが・・・何も無く時間が経過・・・
そんな中、今日も午前中は自動車の保管場所の申請の手続き・・・書類は二日前に作成して
準備完了状態だったので、オヤジに所轄の亀有警察まで持っていってもらい無事に書類も
通過して、保管場所標章の通知書とシールともらってきました。
15:00過ぎにシールを車の後ろの窓に貼って、完了!! これで一安心・・とりあえず
必要な事はすんだのかな? 後は、パレット・ターボの操作やナビなど細かい操作に
なれる事が大事だと思いますが・・・焦らずに楽しみながら覚えていこうと思います!!
そして穏やかな天気の中、16:00頃に中川に釣りに行くことにして準備・・・昨日足の
状態がよくなかったので、道具が軽めの手竿での釣りで、フナ狙いでやることにしました
16:30頃に中川の浅場のポイントに入って釣りを開始・・・最初は13尺ドボン仕掛けで
スタートしましたが、意外と川は風が強く・・エサ打ちも苦労の釣りに・・・
下げ潮でドンドン水位が下がり・・正面には、工事の関係の監視のボートが止まっていて
微妙な感じ・・・そしてアタリも魚の気配も無く時間が経過・・・
結局、一度もアタリなく水位も低くなったので、18:00前にポイントを移動・・・横の
水門の中で釣る事にしました

夕マズメで暗くなる前の状況・・・魚の気配が出てきて・・・
ポイントを移動・・仕掛けは前と同じ13尺ドボンで両ダンゴ・・・何回かエサ打ちして
いると水門周辺や中で鯉のモジリや抜けが出てきて・・イヤ~な予感・・・
そしてその予感が的中・・・釣り友ミスターN氏の訪問直後の18:30頃に初アタリ・・・
ガツン・・と重いヒキ・・一気に伸されてハリス切れとハリ折れで2本バリが飛ばされました!!
最近続いている、手竿で鯉・・バラシ・・のパターン発動?
その後も周辺で鯉のモジリが多く見られ・・少しビビリ?ながらの釣りになりました・・・
しかしその後のアタリはアメナマ2匹とニゴイ1匹だけで・・ちょっとドキドキの釣りも
20:00に納竿で終了としました


ニゴイとアメナマの釣れないコンビ参上!!フナの姿無し・・・
今日は、18:00過ぎから鯉の気配を感じる釣りになりましたが・・・これで今度リールを
つけると・・どうなるか? なんとなく気になる・・そんな夜です・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト