今日は床のリノベーションで奮闘!?明日はどうなる・・・
- 2023.11.08 23:59
- Cat:日々の出来事

昨日届いた床のフローリングパネルと先日コンパネを貼った床の状態・・・午後から
パネルを貼る作業を開始しました
今日は昨日の天気から一転して快晴の一日になった東京葛飾・・・午前中は用事が
あって郵便局まで車で行って用事を済ませて帰宅後に昨日、届いた床の補修の
フローリングパネルを貼る準備・・・どうやって貼って仕上げるか?思案・・・
約15㎝×91㎝位のパネルで大きい物よりカットが楽だと思い購入しましたが、とりあ
えず母親を助手?にして試しで貼っていきました・・・一番最後の端の部分以外は
隙間なく貼るだけで簡単ですが端のほうはカットが必要で、特に長くカットするのが
自分的には左腕が弱く抑える力があまりないので大変と思っていましたが・・・ここで
先日、床の補修をしてくれた大工さんが、偶然近所の家の作業で来ていて作業が
終わったあと家に様子を見にやってきてくれてビックリ!!\(^o^)/
ラッキーにも少し手伝ってくれて一番大変だと思っていた端の長くカットする部分を
仕上げてくれて助かりました・・・ちょうど昼頃で30分ほどですが無報酬でやってくれ
ました感謝o(^▽^)o 出かけた時にかったアメリカンドッグ1本と、ちょうど北海道の
親戚から送られてきた野菜を持っていってもらいましたが・・・ありがとうございました(*^_^*)

フローリングパネル木目調で約15X91㎝位で厚さ1.5㎜で粘着性があって裏の
フィルムを外して貼るだけなので簡単ですが、カットが多くなると大変ではあります

これはある程度貼った状態でベニヤの上でカットしましたが・・・壁際の貼り残しの
5㎝ほどのカット部分を大工さんがやってくれて助かりました

ほぼ床材を貼って壁際部分のカットする箇所が残った状態・・・定規で貼る場所の長さを
正確に測りますが場所によって2~3㎜くらい長さが違うのできっちり合わすのがカットが
徐々に難しくなってくる感じで苦労しました

亡くなったオヤジが色々と工具を持っていたので色々な作業をやる時に道具がある
ので助かりました・・・多分天国で作業がダメだ・・・と怒っていそうですが・・・

床材は6畳用で72枚ですべて使用・・・残りはカットした半端もので最初から6畳では少ない
ので、夜に1畳分注文しました・・・6畳分と1畳分で10パーセント引きクーポンもあって
15000円ほどでした
自分は床に座ると立てない状態なので、カットするときも前屈状態で定規を抑えてたって
カットするので体勢がかなり無理があるので流石に3時間ほどの作業でしたが体がバキバキ
腰付近がこたえました・・・やりだすと集中してやるので体がおかしくなることが多いですが
なんとか大丈夫そう・・・明日は母親の通院で、金曜は自分の通院なので無理はできない
ので残りの作業は1畳分の床材が届く土曜以降の作業になるかな?
切れ端があるので、軽く明日もやるかも?ですが・・・明日は天気もよさそうなので釣りも
やりたいところ・・・体がなんとか持ってほしいです・・・頑張るぞ!!ヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト