今日も夕方から天気プチ急変?強風の中、修行の釣りとなる?中川浅場の釣り
- 2023.11.30 23:59
- Cat:五目釣り
今日も昼過ぎまでは暖かく夕方頃になってから急に北風が強くなって寒くなる陽気と
なった東京葛飾・・・午後になってから風が強くなるそうとの予報だったので今日は
最初からリールミャクで今週、2回ほど釣って魚の気配を感じた浅場ポイントでの鯉狙い
でやる予定で準備開始・・・15:00頃に家を出て中川に出動(=゚ω゚)ノ
家を出たころから風は強くなってきていましたが川に到着後もそれなりの風・・・予報では
風は3メートル位になっていますが・・・基本、川に来ると倍くらいの強さになるので警戒
していましたが、準備中はこれなら大丈夫かな?と思い、リールミャクの竿を3.6mか4.5m
で迷いましたが4.5mを選択して、まずはリールミャクの準備をして15:30頃からスタート!!
その後、もう一本竿掛けもあるので捨て竿で3.6mでオモリ10号で手前に投入して2本竿
で釣りました(・Д・)ノ

磯竿1.5号4.5mにベイトリール・ライン3号・オモリ6号・2本バリ仕掛けのミャクアワセ釣り

万能竿3号ズームを3mにしてフライリール5番・ライン3号・オモリ10号・Y字バリ仕掛け
ソーセージとウドンエサで振り込みで手前に投入してブッコミ釣り
釣りを開始して上げ潮が徐々に強くなってきましたが今日はなんとなく雰囲気なく厳しい釣りに
なりそうな予感・・・そうしていると、土手の上の道路から顔見知りのおばちゃんから声を掛けられて
ビックリ!! 数年あってない感じで、おばちゃんも釣り師で、今日はハゼ釣りの帰りのようで30匹
ほど釣れたとハゼを見せてくれて、いい型混じりで、昨日は上流で20㎝位のが上流のほうで釣れた
とハゼ情報も効くことができて参考になりました・・・84歳で姉妹で前は釣りに来ていて20年位前は
鯉釣りで旦那さんと来ていましたが、釣りも詳しくて今も元気で良かったです・・・今年も対岸で自分も
釣りに行っていたポイントでハゼ釣りをしていたそうですが合わなかったのひっさしぶりに話を出来て
良かったですヽ(´∀`)ノ
その後、16:00頃から急に風が強くなってきてプチ急変・・・一昨日ほどではないですが予想以上に
風が強く寒さも厳しい修行になりました・・・16:00過ぎてのアタリを期待しましたが今日も苦戦を
覚悟してアタリがないまま時間が経過・・・そんな中初アタリでヒットしたのがヤッパリのニゴイ様
30㎝・・・釣れない時にニゴイ様になるのか?

初ヒットは30㎝位のニゴイ様でオデコは回避もヤッパリ厳しい釣りになりそう

その後、万能竿でのブッコミのエサ交換時にエサを入れるとグンと何か手ごたえ・・・落ち込みで
で食っていたのがニゴイ55㎝・・・全く引かずゴミかと思うほどで弱っている感じウドンを食って
いました
上の55㎝を釣ったあと18:00頃が満潮で潮どまり・・・寒くなると潮どまりで流れがなくなった時にアタリ
があるので期待して待っていると最初に小さいアタリで小アメナマが来てビックリ!!寒くなってから
久しぶりにアメナマ釣った感じ・・・そして続けて反応があってチョンアタリのあと竿が入ってアワセも
空振り・・・いいアタリでノラズ・・・糸ズレだったのか?残念・・・その後下げ潮になってからアタリは
なくエサ切れで18:30に納竿となりました・・・((((;´・ω・`)))
皮肉にも釣りを止めるころになって荒れ気味だった風も弱くなってきてガックリ・・・そういえば一昨日も
そんな感じ・・・今日はアタリ5回ほどで鯉らしい反応はなかったのが残念でした( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト