深場の手竿の釣りは鯉ベラ2匹でフナ系ゲット?アメナマとの格闘もあり!?中川の釣り
- 2023.09.25 23:59
- Cat:手竿フナ系狙い

中川 鯉ベラ 38㎝ 最近50㎝前後の鯉ベラを釣る機会がなくなった印象ですが20年位前は45~50㎝位の
鯉ベラをよく釣りました!最近は小型で半ベラと見分けがつかないのかも?このフナは
写真でみるとウロコがへらっぽい感じで尻びれの流れもヘラっぽい? 19:10

中川 鯉ベラ 28㎝ 最初に釣ったフナも鯉ベラさんで、こちらは顔が鯉さん!ウロコが黒いのはテトラについて
いた魚だと想像します!自分のイメージだと体高の一番高い位置が体の中心に近いのが
鯉ベラと半ベラの見分けるポイントと思ってますが・・・小さいと見分けが難しいです 16:15
今日は過ごしやすい秋晴れの一日になった東京葛飾・・・夜寝ているときも涼しくなってきた
最近です・・・そんな過ごしや気温になってきたところで今日は早めに釣りに行くことにして
14:30頃に中川に出動・・・昨日は反転流ポイントでナイター後に空振り連発で苦戦して
そのリベンジで同じ反転流ポイントに入るか?迷いましたが、今日は満潮が16:00頃になる
感じなので久しぶりに手竿で深場のバランスの釣りと思いポイントに入りました・・・前回は
リールミャクで入って周辺が草でビックリしましたが、今日も少し釣り座周辺の草を刈って
整えてから釣り開始となったので開始は15:00頃となりました(*゚Q゚*)

流れが緩く水位も高めなのでスタートは14尺バランスで始めました!その後エサを安定
さすためにハリスオモリにしましたが、今日は上げ潮は緩く釣りやすい状況でした
ダンゴとグルテンのセットでスタートしましたが、思ったようにアタリがでず苦戦・・・30分以上
ハッキリした反応がないまま時間が経過して竿を変更しようか迷っているとアタリがあって
ヒットしたのはニゴイ様・・・今日はアメナマは静かかな?思いましたがアメナマがヒット!!
そこで16:00前に竿を12尺に変更・・・流れも緩くなってきてそろそろ満潮前かな?12尺は
完全バランスで勝負!!すると1投目にアタリがあってヒットもヒキが?重く動かないので
またスッポンか?と一瞬思いましたが動き出しデカナマズ?鯉?と想像も竿でためると
止まって鯉ではない・・・なめらかな動きでやっと浮いてきたら今年初かな?レンギョさん
でした・・・バランスのグルテンでヒットの感じ・・・ラインをもつとビックリして走ってハリス切れ?
と思ったら自分はハリス1.2号と太いのでハリが伸びていました(;゜0゜)

今日はスッキリした秋晴れとなり少し早めの釣り開始となりました・・・

おなじみのニゴイ様!最初のアタリは友達の?ニゴイ様・・・最近少なくなった印象
今日は昼と夜に1匹で計2匹・・・
レンギョバラシで場荒れした感じで少しアタリがとまりましたが潮も満潮までフラフラして
食いが止まった感じ・・・それでも抑えるアタリでヒット・・・上がってきたのは久しぶりに
釣った感じの鯉ベラさんで28㎝と小型でしたが、顔が鯉で鯉ベラとわかりやすい魚体で
した(^∇^)
ボートの通過や潮どまりから下げの潮変わりで17:00前まで12尺で釣りましたが下げ
初めてウキがシモリ気味になったなか1匹アメナマを追加して12尺のバランス仕掛けを
諦めて、最初の14尺と12尺の竿を仕舞って17:00過ぎから15尺ドボンに変更して釣りを
再開しました(=゚ω゚)ノ するとそこからアタリ連発でアメナマ3連発・・・ハリを飲まれて
交換するなど時間ロスしながらアメナマに苦戦? くらくなって電気ウキにしてもアタリが
続きアメナマ地獄も真っ暗になると一時アタリが止まってきて、流れも強くなってきた
18:00過ぎに釣り座を60㎝ほど後退して流れ対策・・・するとまたアタリが出てきましたが
何故か?今日も空振り・・・昨日はスレ上げでしたが、今日はウキが入ってノラズが数回
あり?一体カラツンの正体は何魚?今日もはっきりした答えはなくその後アメナマがきて
ハリを飲まれて苦戦・・・1回は外れたけどハリが見えないほどの食い・・・小アメナマは
プチ荒食いの感じ・・・水の中は秋を感じてエサを活発に食っているアメナマさん・・・フナ
鯉はもう少し先かな?

今日も活発に食ってきたアメナマさん!20~35㎝位の型が多く今日は7,8匹でハッキリ
解らない感じ・・・ハリを飲まなければまだいいけど・・・困ったものです

今日も17:00過ぎてやってきたニャン太郎!今日はアメナマ2匹で満足したかな?
アメナマと格闘しながらの釣りでしたが19:00過ぎて空振りが数回あったあと消込アタリで
ヒットしたのが最初の写真の鯉ベラ38㎝で久しぶりのデカフナ系のヒキを楽しめました・・・
一瞬デカヘラのかと思いましたが鯉ベラさんでした\(^o^)/
そしてエサも無くなってきてラスト1投・・・最後もヒットで食ってきたのはアメナマさんでラスト
もハリを飲まれて19:20納竿となりました・・・結局今日はハリを4本ほどロス・・・アメナマ
対策のいいハリ外しも必要かも?小型のアメナマのハリ外しが厳しい!今後の宿題かな?( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト