fc2ブログ

残暑の中、今日もハゼ釣り!スタート順調も急ブレーキ!?中川の釣り・・・

 
   ハゼ12㎝
   今日もマンション前でハゼ釣り・・・まだ暑いので日陰優先で釣っていますが、出足はまずまず
   いい感じで昨日より型もよく10~12㎝位が釣れて今日はいける!と思いましたが苦戦・・・



   今日は昨日以上に残暑厳し一日となった東京葛飾・・・今日は比較的風もなかったので

   暑さが厳しく感じました・・・昨日も14:00過ぎからハゼ釣りをしましたが今日もエサの青イソ

   が残っていて大潮の初日で今日あたりが一番手竿のハゼ釣りではタイミング的にいい

   感じなので14:00過ぎて中川に出動・・・今日は車で対岸まで行ってマンション前のポイント

   に入ってハゼ釣りとなりました(^∇^)

   14:30頃から開始しましたが、ポツポツアタリが出て昨日よりハゼの型もよく15:00過ぎに

   は12匹ほど釣れて10~12㎝位が多くいい感じ、ちょうどハリ掛かりがいい型で今日は

   30匹以上はいけるとこのときは思いましたが・・・15:00過ぎて釣り友Oさんも気て自分の

   話を聞いて、Oさんも下流のやや深場でなく一緒に釣ることになりましたが・・・この後

   水位が上がってきて一番釣れそうな潮位の地合いでアタリが止まってきてハゼの型も

   悪くなり空振りも多くなる急に厳しくなりました・・・w( ̄o ̄)w



       ハゼ20匹位
       写真は開始45分位のハゼさん・・・小型も多く空振りもあってアタリも多くこのころまでは
       今日はかなり釣れるかな?と期待していましたが・・・急にブレーキがかかりました



   釣りともOさんは下流の釣り用に4.5m竿で釣っていたので水位が上がってくると余計に

   アタリも少なくアワセも難しくなって厳しい釣りになって戦意喪失?

   16:00頃になって、いつも土曜日に行く骨董屋であう常連さんもちょうど来てビックリ!!

   昨日は旧中川に行ってハゼ釣りをしたそうですが型が小さいとのこと・・・江戸川放水路

   の船釣りなどハゼ釣りもベテランですが、16:00頃は水位も上がってアタリも少なくなって

   型も落ちて厳しい時間帯になっていてさすがに釣れず1時間で2匹ほどで17:00頃に帰路に

   着きました・・・ただ自分もハゼのエサで気になっていたホタテの貝柱で釣っていたので

   餌付けを見せてもらい参考になりました・・・エビの切り身も良いと少し貰いました・・・

   ありがとうございますo(^▽^)o  そんなベテランでも厳しい15:30以降の中川でした(ノ_<)

   Oさんも17:00前に上がって自分も17:20頃まで粘りましたが自分は20匹ほどでOさんと

   二人で30匹ほど・・・ただOさんから前に釣って処理したハゼの冷凍を貰いました(*^_^*)

   いつもありがとうございます・・・しかし普通だと一番アタリがでそうな15:00~16:00頃に

   アタリが止まった原因はなになのか? ハゼが少ないのが一番の理由と思いますが・・・

   他に何かあるのか?気になるところです・・・(`・ω・´)



   残暑雲
   東の空はこんな感じの雲・・・まだ夏を思わせる暑い(厚い)残暑の空でした




             

            にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト