今日はニャン太郎の確認とエサの確保で良しとする!?中川反転流ポイントの釣り
- 2023.09.05 23:59
- Cat:五目釣り

チヌ竿ズーム3.3~4.2m竿にフライリール5番のミャク釣り!アタリ少なく苦戦・・・
今日はまた残暑厳しい一日になった東京葛飾・・・昨日は曇り時々雨で気温の少し
下がったので久しぶりにブッコミで鯉狙いでやりましたがアタリなく撃沈・・・今日は
また暑さが戻ってきましたが強風となりました・・・暑いので今日は短時間勝負で
風がなければ手竿の釣りも考えましたが、やっぱり台風の影響もあってか?強風
なので手竿は諦めてリールミャクでの釣りを選択・・・昨日は野良ニャンのニャン太郎
を見なかったので、今日は最近では一番ニャン太郎がやってくる確率が高い反転流
ポイントに入って釣ることにしました・・・(=゚ω゚)ノ
気温が下がってきた16:30頃にポイントに入りましたが、だれもポイントに入って
いない感じで釣り座周辺は草が多いのと、ここ最近は水位が高く風が強いので足元
と2段目も川のゴミが上がった状態でゴミだらけ・・・とくに足元にゴミが多く草刈りとゴミ
をかたずけてから準備をしたので、釣りの開始は17:00となりました・・・川は強風で
波立って荒れ模様・・・水色が悪く泥濁り気味・・・中潮の最後で干潮から潮が上がって
きたタイミングにしても水位は高い感じ・・・高潮気味で川の水位も高い印象の最近
の中川・・・今日も19:00頃には足元に水が上がってきていて通常だと上がらないくらい
なので上げが特に水位が高い感じです・・・そんな状況の釣りでしたがチヌ竿ズーム
4.2mで開始も風が強く煽られ気味でアタリも少なく苦戦の予感・・・心配していた
ニャン太郎は開始30分ほどでやってきて、元気そうで安心しました・・・多分最近は
ウナギ釣りの常連さんのところにいってアメナマなどもらっていることが多いので深場
ポイント周辺やこの反転流ポイントに来ることが多いと予想・・・どうかな?

心配していたニャン太郎でしたが、元気そうで良かったです!ニゴイも釣れてニャン太郎の
エサも確保できたので、一応今日の目的は達成・・・ニゴイを食べたあと戻ってきて終了まで
待機していました

ちょうどニャン太郎サイズのニゴイが釣れてほっと一息!くわえるのを躊躇していたのは
アメナマのトゲでやられたからか?慎重にくわえて行きました

暗くなってきてケミを付けたあとすぐに食ってきたアメナマさん!丸々と太った魚体で
エサをよく食べている印象・・・ニャン太郎はちょうどニゴイを咥えていなくなった時に
ヒットしたので命拾いとなりました・・・(^∇^)
釣りは強風で波風強めで水位も高いので竿を3.3mに縮めて手前中心に狙いましたが
完全に暗くなってからはアタリが無くなり厳しい釣りになりました・・・(T_T)
結局、食いアタリはニゴイとアメナマだけ・・・ダンゴとパンクワセで釣りましたがジャミアタリも
あまりなく状況はよくない感じで19:15頃に納竿・・・今日はニャン太郎の確認とエサの
ニゴイの確保で満足の釣りになりました・・・( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト