fc2ブログ

今日は何か出来るか少し動きが出て安心と心配が交錯の一日・・・

 
   
   久しぶりに中川の土手に行きましたが風がビュービューで厳しい寒さ・・・工事の影響か?水も
   泥濁りで釣り師の姿無しでした




   今日は日差しはありましたが、冷たい風が吹いて真冬の陽気に戻った感じの東京葛飾と

   なりました・・・昨日はオヤジの検査の結果を聞きに病院に行きましたが病状の確定とは

   ならずさらに精密な生体検査に検体を出したようで結果は2週間後なり先送りの感じで

   戸惑った感じとなりましたが、今日はその結果の報告とオヤジの状況の報告と相談も兼ねて

   オヤジが長年世話になっていたかかりつけの診療所に10:00頃に行ってきました・・・(=゚ω゚)ノ

   院長先生が主治医になり、墨東病院で貰った先日東京医科歯科大学で撮ったPETCTの

   撮影のCDも持参したので見てもらいましたが、院長は外科がメインで今日ちょうど来ていた

   内科のドクターにも見てもらいました・・・最初にリンパの異常を見て感染症科に紹介状を

   書いてもらったドクターなのでオヤジも診ているので、画像の説明を受けながら検査の

   話などしました・・・リンパ球の異常の確定がまだ検査で出ていないので治療も全くして

   いない状態が紹介されてから1ヶ月ほど経過しているので、その間にオヤジの状態は

   どう見ても体力を消耗して悪化しているので少しその不満?に話などしましたがリンパ球

   異常の診断は難しいのでハッキリ状況が確認できないと治療に入りに感じになって

   いるような話でした・・・今日のドクターは東大の先生でいろんな症例をみていると思い

   ますが丁寧に説明はしてくれました・・・一番の心配は治療前にオヤジの状態が悪化して

   なにもしないまま消耗することなのでそんな話をしたので、帰る前に院長から呼ばれて

   次の診察まで点滴を外来でうつか?入院して様子を見るか?提案してもらい明日オヤジ

   を連れて病院に行って診てもらい、今後どうするか?判断することになりました(*≧∪≦)

   オヤジを何十年も診てもらっている先生なので、もともとのオヤジの状態もわかっている

   のでなんとかいい方向にいくとよいと思います・・・母親も帰宅後に話をすると入院して

   診てもらったほうが安心だと言っていたので、今は検査の結果が出るまで入院の方向

   で考えています・・・まずは明日の診察をしてからになりそうです





                 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト