fc2ブログ

オヤジの検査の手術成功も・・・少しモヤモヤ!?なんだかな~


   三平
   今日もオヤジの通院で朝から出かけました!日帰り手術でしたが待ち時間が長くてオヤジも
   自分たちも疲れ気味・・・




   今日はオヤジの日帰り手術のために10:00過ぎに家を出て都立墨東病院に行きましたが

   先日の説明では最初に採血をしてから日帰り手術の病棟に来てください・・・と説明されて

   いたので少し早めにいって採血の場所に向かいましたが、採血の受付けではオーダーは

   入っていないとのことで?確認するために15分ほどまたされて結局入っていないとのことで

   結局、その後、日帰り手術の病棟に行きましたが・・・なんとなく出足から連携が悪く少し

   腹が立ちましたo(`ω´ )o

   採血があるので30分ほど早めに家を出たのでオヤジも無駄に車いすで座っている時間が

   長くなってしまったので確認も時間が掛かりすぎで対応には問題ありと思いました


   その後、日帰りの病棟のような場所でオヤジも手術着に着替えて待機となりましたが

   11:30に入ってからずっと車いすに座った状態で点滴を付けて1時間以上待機でかなり

   つかれた状態・・・やっと13:00前に呼ばれて手術室に移動して13:00頃からリンパの

   生体検査のための手術を開始・・・自分たちも待合室で待機して1間間ほどで終了しま
  
   した・・・オヤジも手術は局部麻酔で痛かったようですが、なんとか元気そうでよかった(゚∀゚)

   その後、日帰りの病棟に戻って服をきてすぐに帰ってよいとのこと・・・帰る前に数日前

   からオヤジが湿疹が出て痒みがあるといっていたのでドクターに話をするとかゆみ止め

   の飲み薬をだしてもらえたので┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・看護師さんに話をしたときには

   ドクターに連絡しても薬が出るか?と言われましたが、手術後に今日の手術をした

   耳鼻科のドクターにちょうど会って湿疹の話をして薬の説明書を見せると出してくれる

   ことになりました・・・薬をだすのが内科なのか?感染症科なのか?どうもハッキリしない

   感じ・・・今日は首のリンパ節は耳鼻科になるようですが・・・多分、治療は血液内科になる

   感じなので、どうも連携がよくないように感じるけど・・・明日は血液内科からのオーダーで

   東京医科歯科大学病院に行ってPET、CTの撮影・・・オヤジも検査疲れで大変そう・・・

   自分も明日は初めて行く病院なので、色々シュミレートしながら準備して行きたいと

   思ってします・・・しかし病院の待機は疲れます ( ̄^ ̄)ゞ





                 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト