fc2ブログ

強風の中、久々のリールミャク勝負も厳しい・・・!?中川の釣り

 
  万能2号チョイ投げ
  万能竿2号3.6mにベイトのチョイ投げ!ライン3号・オモリ7号・2本バリ仕掛け


  アメナマ2匹
  最初のヒットはアメナマさん!小型でチョイ投げで8m前後で水深は3m位に投入
  してからアタリが出てきました!ヘチ寄りの浅場は反応なしでした


  ニゴイ様
  写真は終了前にきた40㎝上のニゴイ様!他に小型が1匹でした


  ニャン太郎
  ポイントに着くとすぐやってきたニャン太郎!今日はアメナマを2匹をヒレの棘をとって
  進呈しましたが・・・チョイ不満?最後にニゴイは少し大きくて断念




  今日も晴れて暑い一日になった東京葛飾・・・気温も高く蒸し暑く感じましたが外は風が

  強く荒れ模様の感じ・・・部屋にいても強風を感じるほどで今日は釣りも自重しようか思案

  しましたが明日以降は天気が悪くなる予報になっているので迷いましたが釣りに行くことに

  しました・・・ここ3日は手竿でのフナ狙いでしたが今日は強風で手竿のウキ釣りは無理

  なのでリールでのミャク釣りでやることにしました・・・ただミャク用のエサがなくなって

  いたのでエサを配合して作ることにしました・・・鯉用のネリエサの鯉将とミドリをメインに

  パン粉と米ぬかを炒ったものやマッシュなどを配合して完成・・・他に集魚剤を加えて

  微調整しながら使用します・・・エサもできて準備完了で15:30過ぎて中川に出動・・・

  強風なので目の保護のために防護メガネをかけて家をでました(^∇^)

  ポイントはミャク釣りなので深場と浅場の中間で下げ潮だと反転流になるポイントに

  入って準備を開始・・・あまり人が入っていないのでまず草を少しかって釣り座を整理

  してから準備をして16:00頃から釣りをスタート・・・さすがに強風で釣り師はほとんど

  いない感じ・・・夕マズメに下流にウナギ釣りの人が入っただけでした(;゜0゜)

  タックルは強風なので短竿で万能竿2号3.6mにベイトのチョイ投げタックルでダンゴと

  パンカットの2本バリ仕掛けで釣りました(=゚ω゚)ノ

  開始後すぐに、ニャン太郎もやってきてスタンバイ・・・ただ今日は釣れるか微妙な

  感じで水色も悪く苦戦の予感・・・満潮が14:00で昨日とは潮が変わった感じで昨日も

  感じましたが水位が高い印象・・・小潮のハズでこんなに水位が高いのか?と思い

  ながら開始しましたが波風で岸に被るほど・・・開始時はまったく流れがなく14;00満潮

  にしては変な感じ・・・開始後はニャン太郎のエサ確保でヘチ狙いでニゴイを釣ろうと

  しましたがアタリなしの気配なし・・・先日も浅場で魚の気配が少なかったですが増水後

  で掛かり周りに魚が移動したのか浅場の平場には魚が少ない印象・・・いまは2m以下

  より3mか4m前後に魚がいるのか障害物周りなど変化についている感じ・・・あまり活発

  に動いてはいない感じがしました・・・そこで仕掛けをチョイ投げにして10mほど投げて

  からやや手前にエサを止めてみると竿が動きだしてすぐに小アメナマをゲット・・・ヒレの

  トゲをカットしてニャン太郎に進呈しましたが、本当はニゴイがよいけど・・・ガマンかな?

  その後は16:30頃から流れが急に強くなってきて小潮にしては流れが速く急に水位も

  下がってきて何かイメージと違う動きに感じました・・・ただチョイ投げからアタリが続いて

  小アメナマとニゴイを追加・・・ニャン太郎がエサを食べに移動しているときにニゴイが来た

  のでリリース・・・命拾いのニゴイ様でした(^∇^)

  その後ナイター後もチョンアタリなど竿にアタリはありましたが食いアタリまでいかずジャミ

  アタリの感じで時間が経過しました・・・そろそろエサもなくなる前に強いアタリで竿が入って

  アワセでヒット・・・フナのいい型かな?と思いましたが上がってきたのはニゴイの43㎝位

  で流石にニャン太郎には大きいのでリリース・・・ラストの1投は反応なく今日はエサも

  切れた18:30に納竿となりました(´・Д・)」  

  水温は25℃・・・強風で鯉が掛かってくれないか?期待しましたが鯉っ子も掛からずフナ系

  も反応なし・・・深めのポイントのほうが魚の気配を感じる最近の釣りです ( ̄^ ̄)ゞ





              にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト