fc2ブログ

秘密の釣り場2回目の釣行!苦戦も手竿で今年初のフナゲット!

 
  水元ハンガ釣り3
  昨年の秋以来2回目の秘密の釣り場?釣行(^∇^)釣っているオヤジは誰だ?

  
  ハンガ景色
  秘密のようで秘密でない秘密のポイントの景色・・・環境よく楽しめます・・・(^∇^)


  ハンガ鯉
  昨年はあまりいなかった鯉さんですが今日は浮いて回遊・・・鯉も掛かるようですが
  今日は掛かりませんでした


  ハンガ釣り1
  釣り開始は13:00頃で最初は11尺バランスでスタートしてアタリ少なくポイント移動後に
  8尺で釣りましたが・・・今日は魚の活性悪く苦戦しました・・・


  ハンガ フナ1匹目
  今年初めての手竿で釣ったフナさんになります・・・15㎝ほどでしょうか?


  ハンガ ポイント移動
  釣り開始1時間でアタリが少なくポイントを移動・・・1番ポイントに入り夕マズメになって
  なんとかポツポツアタリが出てきました・・・


  ハンガ フナ2

  ハンガ フナ25㎝位

  ハンガ フナ27㎝位
  一番下のフナが今日一番の型で27㎝ほど・・・ラスト45分に両グルにしてフナがポツポツ
  ヒットしてきました


  クチボソ
  フナ以上に久々のヒットとなったクチボソさん・・・他に鯉っ子が1匹でした・・・一緒に行った
  釣り友ミスターN氏はクチボソ地獄で苦戦・・・ただヘラ35㎝ゲットしてビックリ?




 今日は昨日の天気から一転して快晴となりました・・・ただ風が冷たく肌寒く感じました・・・

 土曜の朝で、いつもは骨董屋にいく予定でしたが寝坊してしまい締まりがないスタートに

 なりましたが、ちょうど携帯がなって出ると、釣り友ミスターN氏でビックリ!!

 N氏は骨董屋にいってから中川をみて、今日は今年の中川デビュー予定だったそうですが

 川は泥濁りとのこと・・・骨董屋も特に品物も無かったそうで、自分も行かずに良かったかな?

 と思ったりしましたが、N氏から昨年秋にいった、秘密で無い?秘密の釣り場に行かないか?

 と誘いがあって中川もダメそうなので行くことにして12:00にN氏の家前で待ち合わせをして

 自分の車でいくことになりました・・・N氏を乗せて片道15分ほどで秘密の釣り場に到着・・・

 連休中ですが昼で意外と車も多い感じでしたが無事に到着・・・釣り場の管理人さんに挨拶

 をして駐車代込みで700円を払ってからポイントの桟橋に入りノンビリ準備を開始して

 13:00頃から11尺バランスでグルテンとダンゴのセットで釣りをスタートしました(=゚ω゚)ノ

 開始前に入っていた釣り師が、グルテンセットで20匹以上でヘラが半分ほど・・・との情報

 もあったので自分はグルテンセットで・・・N氏は9尺両ダンゴで開始となりましたが、ポイントは

 この釣り場で一番深い場所での開始・・・N氏は二日前に浅場で30匹ほどでヘラ1匹だった

 のでヘラ狙いで最初は深いポイントで開始・・・ただ昨日の冷たい雨の影響で水温が下がった

 からか?アタリ少なくウキが動かず苦戦・・・午前中に釣っていた先行の釣り師は釣りはちょうど

 やめて帰るところで、実は昨年行ったときにいた釣り師のようでお茶を2本頂きました!感謝(^∇^)

 帰路に着いた釣り師の人が入っていたポイントが一番のポイントのようで浅いポイントなので
 
 浅いほうがよいのか?と思いながら深場で釣りましたが苦戦・・・1時間でダメだったら移動と

 きめて2人で釣りましたが、N氏が最初にヘラ35㎝を釣ってビックリもアタリが続かず自分も

 フナ2匹で結局、一番右端の・・・一番ポイントに移動となりました(*゚Q゚*)

 自分が一番右に入って2~3m位左にN氏で再開・・・今度は二人とも8尺に変更して釣りましたが

 N氏は開始からジャミアタリでウキが動いたままでジャミ地獄・・・自分はそれほど動かずウキは

 落ち着いてアタリがあるけど掛からず・・・そこで下ハリにオモリを付けるハリスオモリにお互いに

 変更・・・N氏はジャミ対策で自分は活性が悪いのでエサを安定させてみようとの考えで変更

 しましたがそれから小ブナがポツポツ釣れて一応成功の感じ・・・みんな上ハリを食っていて

 ウキは比較的落ち着いた動き・・・ジャミアタリが少ないのでフナが比較的寄っていたのか?

 N氏はジャミアタリが多く小鮒もなかなか食わず苦戦・・・そうしてダンゴとグルテンのエサが

 なくなり16:45頃に自分はエサを両グルに変更・・・一応17;30納竿予定で最後の勝負と思い

 両グルにすると少しフナの型も上がって25㎝前後のフナが数匹・・・最後はハリスオモリから

 普通のバランスにして釣りましたが夕マズメの地合いなのか?いい感じになりましたが最後は

 多いなゴミがポイント前にきて思うようにエサを入れれず残念・・・フナ8匹に鯉っ子1匹に

 クチボソ1匹で17:30頃に終了・・・納竿となりましたo(^▽^)o

 今日は風が冷たく感じるなど昨日からの冷え込みが影響したのか?アタリが少なく苦戦しま
 
 したがポイントによって隣のN氏もジャミアタリで苦戦もヘラも徐々に入ってきているようなので

 ポイントと地合いがあったらこれからいい釣りが出来るかも?

 波風に強いポイントで水深も1m~2.5mほどあり環境はいいので、一応有料ですが楽しめる

 と思うので、自分も今年は中川の状況もみて行ってみようかと思いますp(*^-^*)q

 N氏に誘いで2回目の秘密のポイント釣行でしたが、楽しくウキの動きをたくさん見れたので

 良かったです・・・N氏に感謝です(*^_^*)  無事に18:15頃に帰宅となりました





               にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト