久しぶりの手竿でヘラゲット!!中川の釣り・・・
- 2021.06.07 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 ヘラブナ 37㎝ ヘラブナだと思うけど・・・少し半ベラか?迷いました!15尺ドボンでゲット!18:00

今日の1匹目はニゴイで40㎝ほどでした!10尺ドボンで下げ潮になってからヒット

スタートは上げ潮で10尺ドボン!満潮前後に9尺ハリスオモリに変更もアタリなく
下げ潮になって10尺ドボンで最後は15尺ドボンで勝負してヘラゲット

にゃん太郎がやってきて今日は久々に写真のニゴイを進呈?型が40㎝ほどで
持って行けるか?微妙かと思いましたが気合でくわえて行きました
今日は午後から晴れて暑い一日になった東京葛飾・・・昼前に車で近所のスーパーまで
買い物に行ってスポーツドリンクを箱で購入・・・他に昼食のパンなど買ってきましたが暑く
なってきたので飲み物を箱買いする季節になってきたと実感・・・スーパーもコロナの影響
なのか?支払いが自動での支払いになって感染防止のためか?接触しないようになって
きていますね(*゚Q゚*)
帰宅後の午後は曇りでいい感じと思っていたら徐々に晴れてきて釣りに行く予定の15:00
頃には晴れて暑くて参りましたが、釣りの準備をして中川に出動・・・今日は久々に手竿の
釣りでフナ狙いでやることにしましたが、先週の月曜は深場の干潮前後でヘラが出ていい
感じも、その後釣ったときは反応なく撃沈したので、今日は浅場で水通しが良いポイントに
入って釣ってみることにしました(=゚ω゚)ノ 自分の記憶では昨年の今頃に同じポイントで
短竿でヘラが出た記憶があったので今日は16:30頃が満潮なので上げ潮の満潮前後に
ウキで勝負と思い手竿でフナ狙いとしました(^-^)/
15:30頃から10尺ドボンにダンゴと麩のカットのセットで開始!しかし開始して30分まったく
アタリ無しの気配なし・・・満潮前で流れが緩くなってきたので竿を9尺にしてハリスオモリ
に変更・・・ヘチ寄りになれば何か?アタリが出ると期待しましたが9尺バランスでもアタリが
ないまま潮が下げ潮に・・・下げでウキも流れてアタリもないので竿を再度10尺にしてドボン
で釣ると初アタリで写真のニゴイ40㎝ほどをゲット!! ニゴイも久々の感じ・・・下げ潮に
なって流れが出てこれで食ってくるか?と思いましたが10尺ではその後アタリがなく・・・
ヘチ寄りに魚がいない雰囲気・・・そこで竿を15尺に変更してオモリ4号のドボンで勝負・・・
流れが強くなってきたのでウキを竿先に近くして無理やりドボンのウキで狙うことにしました!
17:00過ぎて釣り友Sさんが見学に来て話しながらの釣りでしたが、15尺に変更するとジャミ
アタリか?チョンアタリも出てきて魚の気配を感じました・・・そんな中、ちょっとよそ見をした
時にアタリが来てSさんの声でウキを見るとウキが入っていてアワセ・・・強い引きで最初の
突っ込みを止めると重い引きで横に走ったのでヘラかな?と思っているとハリが外れて
バラシ・・・よそ見でタイミングがずれて掛かりが悪かったのか?残念でした・・・(T_T)
下げの流れが緩くなたり速くなったり不安定で、途中ウキ大きくしてオモリとウキの間を
短くしてアタリを出やすくするイメージで変更・・・すると18:00頃に竿をひったくるような
アタリでウキが入ってヒット!上がってきたのは写真のヘラブナ37㎝でした・・・\(^o^)/
とりあえずフナ系が手竿で釣れたので満足v(o゚∀゚o)v フナを見たところでSさんが帰路に
ついて自分も集中・・・しかし流れが速くなりオモリを6号に変更してエサをやや斜めに投入
するとアタリも空振り・・・続けてエサ打ちすると刻みアタリでアワセ・・・ガツガツした引きで
取れる感じでしたが最後のされてハリス切れでバラシ・・・引きの感じは半ベラなどマブナ系
の引きに感じました・・・このバラシのあともう1回アタリがありましたが空振り・・・エサきれ
まで粘りましたがラスト1投もアタリなく19:00に納竿となりました (((o(*゚▽゚*)o)))
結局上げ潮ではアタリなく下げでもやや沖目でアタリが出た印象の釣り・・・水温が上昇
したので水通しが良いところに魚がいるのか? 今日は流れが弱めに感じた中川だった
のでそれも影響したのかもしれないと感じました (・Д・)ノ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト