fc2ブログ

復活の釣りはヘラブナ2匹ゲットでビックリ!!中川の釣り・・・

 
 中川 ヘラブナ 42㎝ パン
  中川 ヘラブナ 42㎝ 3週間ぶりの釣りになりましたが、食いアタリ2回でヒットも2回でしたがその2匹が 
  ヘラブナでビックリ!!中川本流でヘラ2匹ゲットは最近では貴重な感じです\(^o^)/ 16:30




 中川 ヘラブナ 37㎝ パン
  中川 ヘラブナ 37㎝ 開始30分で最初のアタリが、このヘラさんでビックリ!久々の魚の感触でした16:00




 チヌ竿ズームミャク
  3週間ぶりの慣らしの釣りだったのと下げ潮の干潮前後の釣りで水位が低いので
  リールミャクの釣りを選択・・・そんなときに限ってヘラが来る不思議・・・





 今日も暑い一日になった東京葛飾・・・午後になって日差しも強く暑くなりましたが

 ちょうど足を痛めて3週間がたって足首も回復してきたので思いきって釣りに行くことに

 して準備を開始・・・なるべくタックルも軽く負担を少なくしたいので最初は手竿の釣りも

 考えましたが潮見表で潮の時間を確認すると14:30頃jが干潮・・・時間差で16:00から

 16:30頃が釣り場では干潮から上げになる感じなので水位が低いタイミングなので手竿

 だとアルミの釣り台持参となるので諦めて・・・リールミャクでの五目狙いで釣るのが

 一番魚の動きを見るのにいいかと判断しました・・・(=゚ω゚)ノ ポイントも水位が低くなるの

 で深場のポイントにしてホームグラウンドの深場ポイントに決めました(^∇^)


 15:00頃に家を出て中川に出動・・・予想以上に暑くて参りましたが、深場ポイントに・・・

 家から一番近いポイントなので歩く負担が少ないのも、足を痛めた後の最初の釣りに

 なるのでプラスな感じもします・・・一番の心配は足首に負担が掛かりそうな土手の斜面

 の上り下りも、そんなに気にならない感じで良かったですヽ(´∀`)ノ足首は念のため

 コルセットで固めたのでそれが良かったのか?意外とスムーズにポイントに到着して

 西日の中準備を開始!!  最初は長竿か短めにするか?迷いましたが風も強めで

 水が昨日の夜の雨の影響か?濁っている感じだったのでチヌ竿ズームの4.2mにベイト

 リールのミャクにしてナイロン2号ハリスの2本バリ仕掛けのミャクで釣ることにしました(=゚ω゚)ノ


 チヌバリ3号に上バリが袖12号の2本バリでフナも食いやすい小バリで五目狙いのイメージ

 での釣り・・・クワセにパン耳カットにダンゴのセットで15:30から釣りをスタートしました!!

 下げの流れで増水で押されてか?流れは強め・・・オモリは3~5号で流れを見ながら

 変更して釣りました・・・しかし開始30分全くジャミアタリもなく撃沈の気配・・・今年はニゴイ

 やアメナマもあまり釣れずアタリの少ない釣りが多く苦戦していましたが今日もその雰囲気・・・

 そんなややあきらめモードになった時に急に竿が入ってビックリ!! 向こうアワセで来た

 魚はヘラっぽい引きだと思い慎重にやり取り・・・浮くとやっぱりヘラ・・・引きの強ヘラ

 でしたが上がるとそれほど大きくはないものの綺麗なヘラで37㎝・・・パン耳カットを食って

 いました・・・復活最初のアタリがヘラでビックリ・・・手竿で来たら最高でしたが今日は

 様子見もあるので満足の1匹でした\(^o^)/  そして潮見表では干潮前後のハズが

 流れは下げガンガン・・・少し押されている流れで16:30・・・今度も急に竿が入ってアワセ!!

 先ほどより引きは弱く感じましたが、上がてみると先ほどより型がいいヘラでした・・・(*゚Q゚*)

 42㎝でなかなかの型・・・そして体高もあって本流のヘラで無い感じ・・・アタリ2回でヘラ2匹

 という珍しい釣りでちょっと不思議な感じ・・・ニゴイやアメナマなど他の反応がなく半ベラ

 も出ないので一服なのか?

 夕マズメになって下流のテトラにウナギ釣り師が2人入って、1人は顔見知りで話を聞くと

 ウナギも今年は悪く、ニゴイやアメナマもほとんど釣れないとのこと・・・魚が少ないのか?

 他の原因か?判断が難しいところです・・・(´・_・`)


 16;30頃から水位が上がってきましたが流れが上げ潮になったのは17:15頃で時間差が

 大きかったです・・・上げ潮になって暗くなる前になって魚のモジリが出て気配は出てきました

 がアタリはチョンアタリで糸ズレの感じ・・・エサ替えの時に1回スレで何か掛かりましたが

 バレ・・・結局上げ潮は食いアタリなく18:30に納竿となりました・・・ヽ(≧∀≦)ノ


 久々の釣りで土手の斜面の上がり下がりが心配でしたが、なんとか足首はもった感じで

 帰宅後も痛みも出ずホッと一息・・・なんとかこのまま順調に回復して通常のパターンに

 戻れれば良いかな?と思いますが・・・最初の一歩は成功した感じです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





                にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト