潮見表に翻弄されて深場狙いも撃沈!!中川の釣り・・・
- 2021.03.23 23:59
- Cat:五目釣り

今日は久々に深場での魚の反応をみるために入りましたが・・・潮見表の潮と
実際の流れのイメージが乖離して空回りで撃沈しました

一応昨日と同じでブッコミも投入しましたがアタリなし・・・雨後の晴れとポイント
が違った感じでした
今日は晴れ間が広がった一日になった東京葛飾・・・午前中に用事で車で出かけて
帰宅後に一服・・・15:00頃に釣りに行くことにしましたが、潮見表で潮を確認すると
若潮のハズが全く潮の上下がなく上げ潮も下げも夜中か朝で?潮が動かないのか?
と思ってポイント選択で昨日良かった水門周辺の浅場でやるか?深場で魚の反応が
あるのか?確かめるイメージで今日は思い切って深場で釣ってみることにしました(=゚ω゚)ノ
タックルはブッコミとリールミャクですが深場なので投げずヘチ狙いでブッコミもミャクも
やってみました・・・15:30頃から釣りをスタートしましたが、最初は流れなく途中から
下げ流れがガンガンで潮見表の感じが違ってちょっとビックリ!! 開始後に釣り友
SさんとOさんが来て見学していましたが、1回、ミャクの竿にいいアタリがあり空振り・・・
糸ズレだったのか? その後は全くアタリなく南風も強くなって風が冷たく感じました((´・ω・`;))
Sさん帰宅してOさんも暗くなる前に風が冷たくなって帰路につきナイター突入・・・
下げ潮は強く、ヘチ狙いでやっているとやっとアタリが出てきましたが魚が小さいのか?
なかなか食いアタリが出なく苦戦・・・なんとか掛けるとやっぱりニゴイの25㎝ほど
でした・・・結局その後も粘りましたがニゴイ1匹で19;00過ぎに納竿としましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
昨日は雨後の小雨で浅場で魚が食ってきましたが今日は深場で撃沈・・・まだ浅場と
深場も天気次第かと思いますが・・・魚が少なく食い気がある魚はヤッパリ浅場が
中心になるのか?と感じた今日の釣りでした ( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト