fc2ブログ

雨前の釣りは雨待ちなのか?気配なく撃沈!!中川の釣り・・・

 
 リールミャク
  チヌ竿ズーム3.3~4.2mを主に3.3mで使用して今日はヘチ狙いで粘りましたが・・・



 にゃん太郎
  今日も暗くなる前にやってきた、にゃん太郎、でしたが魚も釣れずカリカリも忘れて
  しまいました・・・終了まで待機していましたが収穫なく帰っていきました




 今日の東京葛飾方面は曇りから夕方頃から雨予報で天気は下り坂・・・明日は大雨予報

 なので午後も釣りに行こうか?思案・・・最初は16:00頃から降りそうな予報でしたが空を

 みると明るくなんとなく大丈夫な感じがしたので15:00頃に家を出て中川に出動・・・今日は

 風もなく気温も高めで穏やかな川面で水色もよくいい感じ・・・ポイントは今日も深場と水門

 の中間の反転流ポイントに入って準備を開始しました・・・3日ほど前の釣りで雨後の影響も

 あったのか?鯉などモジリや気配があったので、そのイメージが残っていて入りました(=゚ω゚)ノ


 今日は天気も下り坂なので当初は暗くなる前に辞める予定で釣りにきたのでミャクの1本竿

 勝負で今日は基本ヘチ狙い鯉狙いで15:30頃から釣りをスタートしました (^∇^)


 チヌ竿ズームで主に3.3mで使用、リールはフライリール5番・ライン3号の二本バリ仕掛けで

 ダンゴとパンのセットで釣りました・・・上げ潮で今日は水色も良く期待もアタリ無しの気配なし(ノ_<)

 釣り開始すぐに釣り友Sさんが来て話しながら釣りましたが、1回ラインに触ったような竿の変化

 だけで厳しい感じ・・・4.2mで少し先にエサ入れも反応なく春の産卵を意識した魚がヘチを回遊

 すると信じて今日は撃沈覚悟で3.3mで斜めにエサ入れして近め狙いで決めました・・・Sさん

 帰宅で釣り場に人もなく自分だけ・・・ここ数日、釣り師の気配なくビックリ!よほど釣れないのか?

 釣り師がいない中川・・・雨は降りそうもなく当初予定から釣りを延長してナイター突入・・・ちょうど

 暗くなる前に下げ潮になってチャンスありかと思いましたが結局魚の反応はラストの1投で2回

 チョンアタリだけでほぼアタリオデコで撃沈・・・18:45頃に納竿となりました・・・(T_T)


 野良にゃん、にゃん太郎が暗くなる前にやってきましたが、今日は雨が降ると思っていたので

 カリカリも持参せず残念・・・釣りは雨待ちなのか?魚の気配がすくない中川でした ( ̄^ ̄)ゞ





          にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト