fc2ブログ

天気急変の中ルアーでヒットもバラシ!魚は・・・?

 
 スタートはプラグ
  16:00頃からルアーで運動とリハビリ?で中川に行きましたが春の陽気の中スタート



 ヒットしたメタルバイブ
  17:30頃に写真のメタルバイブに何かヒットもバラシ・・・引きの感じで鯉の感じでした




 今日は予報通りに暖かい天気になった東京葛飾・・・ただ17:00頃から急に変な雲が出てきて

 南風から北風に急変・・・天気急変で17:00過ぎから急に気温も低下して荒れ模様の天気に

 なりました・・・そんな一日でしたが昼頃まであまり体調がよくなく部屋で様子見・・・10日前から

 眼圧を下げるためにのみ薬を入院まで始めましたが、その影響で痺れや息切れや体のだるさ

 など調子が悪く昨日の夜から中止・・・最初から副作用が強いようで自己判断で中止してよい

 とドクターから言われていましたが、痺れは我慢できても息切れやふらつきは厳しいので

 中止をきめました・・・まだ薬が残っているのか?多少おかしい感じもありますが息切れは

 なくなってきたので徐々に戻っていくのを期待です・・・そんな状況でやる気がなかったですが

 運動とリハビリ感覚でルアーで短時間勝負で少しやることにして16:00頃に中川に出動・・・

 家を出た時は春の陽気で暖かく気分転換にもなるかな?と思い準備開始・・・ちょうど開始

 したあと顔見知りの鯉釣りの人が釣りをやめて帰るところで話をすると鯉の90㎝を1匹釣れた

 とのこと・・・ちょうどゴカイが手に入ったそうですがゴカイも状態が悪くしばらく釣りはお休み

 だとのこと・・・今日も1年ぶりだったそうで高確率のヒットでうらやましい・・・テトラの深場で釣って

 いたので鯉も付き場にいる感じなのかな? 

 その後ルアーを開始・・・下げ潮でかなり沖は速い流れで水門の中で何か水が動いたあとに

 投げるとゴツンと反応も乗らず・・・多分レンギョが入っていた感じでその後もう一回少し触った

 感じも反応がなくなり移動・・・このころから急に東から変な雲が出てきて南風から北風に

 なって天気急変で大荒れの中川になりました・・・そこでミノーからメタルバイブで投げて沖や

 ヘチ寄りを投げていると明確にゴンと来てアワセてヒット・・・なかなか魚が動かず慎重に上流

 側のタモのほうに移動・・・少しドラグが鳴ったあとはゆっくり魚が寄ってきてラッキー・・・下げ潮

 ガンガンなので沖に行かれると不味いと思いましたが魚が自分の位置まできてから沖目に動き

 出すと急に引きが強くなりラインが出ないようにスプールを抑えると軽くなりバラシ・・・残念(T_T)


 食ったのがヘチから3m位で下げ潮の中上流側に泳いでいたので引きがわからず沖に移動して

 はずれました・・・多分引きや動きで鯉だと思いますが・・・掛かりが浅かったのか?多分引きの

 感じでスレではないように思いました・・・その後も少しルアーを変えて投げましたが反応なく

 18:00前に納竿となりました・・・(・Д・)ノ

 天気急変でルアーで短時間勝負が正解だったと納得?して帰路につきました・・・(*≧∪≦)





       にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト